腱鞘炎サポーター | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

腱鞘炎サポーター。


画像はお借りしました。
わたしの手は
ヘバーデン結節で指が曲がり、間接が腫れてしまっているので、
とてもお見せできません😢

Yahooフリマで
780円(税込)送料無料
ゲットしました。

整形外科で作って貰ったものは革が伸びてしまい、使えなくなりました。
病院に行くのも億劫なので購入してみました。
これがとっても良いです。
雨に濡れてもオッケーだし、洗うこともできます。

着けないと
痛みが出るのでこれは重宝します😉




下の姉が魚を持ってきてくれました。
クロソイ、あぶらめ、ふくらぎ二本ずつ😲
義兄さんが
鯛狙いで
毎年この時期に船をチャーターして仲間と釣りに行くのです。
残念ながら今回は鯛は釣れずでした😵

クロソイとあぶらめは
大きさ30センチくらいかな。

ふくらぎは60センチくらいで、さっそくお刺身にして食べました。
写真撮る間もなく大急ぎで支度して、
冷凍庫で冷やしてから
頂きました。
うろこが飛び散るのが嫌なので、
どうせお刺身にするので
うろこ取りせずに
捌いて皮をはぎました。


うまかったです~😋



お魚は半分、
夫の実家に持っていきました✨




下の姉は来月も一緒に
ジーコ(父)に会いに行ってくれると言ってくれました。
前のように
「一緒に家に帰るぞ。」って言われたら、困る。。。ので助かります。
嬉しいです。

ひもサボテンが咲きました。



しゃくやく、
かなり開きました。

明日も頑張ろう❗






僕も
応援隊長、頑張るよ~❗