お相撲とわんことお仕事の話 | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。


高安 2勝9敗。

「つたえ反り」という珍しい技で負けちゃいました😵
せっかく、小結になったのに今場所は調子が悪いです😢

尊富士 4勝7敗。
あと残り4戦。
この後、連勝して、
なんとか勝ち越して欲しいです。


しっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリ

先日、わんこの混合ワクチンを打ち
フィラリアとノミマダニの薬を貰ってきました。

前にわんこの健康診断(詳しい血液検査)を受けたときに
少し
腎臓の数値が良くないと診断され、
今回、3ヶ月後の同じ検査をしたんです。
そしたら、
腎臓に加え心臓の数値も良くないと言われました😵
まだ病気とまではいっていないとのことです😰
また半年後に検査しましょうということでした。
塩分控えめのご飯に切り替えた方が良いかもしれないと。
とりあえず、サンプルを試してみることにして入荷待ちしています。


わんこの病院代


8種混合ワクチン 

7000円

フィラリア検査 

2000円

血液検査 10000円

クレデリオプラス錠M 

2970円を7ヶ月分 

20790円

再診料 800円

爪切り 500円

サービス -800円

消費税 4029円

合計 44319円也。。。





わんこの体重 4.6Kg
中性脂肪はちょうど良いらしいです。
毎回計ってフード朝夕30gずつです。
他おやつとして10gぐらい。


🍎🍎🍎🍎🍎🍎

お仕事は
高所作業機械を使って。
梯子の上り降りの
足の負担がないので、
大変良い具合です。
作業に集中している時は
めまいやふらふら感がないんです。

高所作業車のイメージはこんな感じ。



作業車から降りて、
休憩となると、いきなりどっと疲れが襲ってくるのよねぇ。

それでも、気分の落ち込みなくきています。


だいぶ、
作業が遅れています😵
それでも
こつこつ
前に進みます。

頑張ろう~❗