金のなる木が咲いてます | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

金のなる木が

ろくにお世話しないので

花を咲かせました。

枯れる前に種を残さなければ!ってかなり、焦ったんでしょう😅




今朝のあさイチのゲスト、布袋寅泰さん。
最近ワクワクしたことは
「自分が植えたチューリップの花が咲いた時」だそうです。
それを聞いたときに
ほっこ~りした気持ちになりました。
いかついイメージしかなかった布袋さん、
穏やかで優しい笑顔が素敵な方でした。

今日はラジオでお食事券が当選した老舗のそば屋さんに行ってきました。

12/18に会って以来の友達と一緒に。
電話では話していたので、そんなだとは思わなかったのですが、
なんと!
4ヶ月ぶりの再会でした😱


わたしは天ぷらそば。
友達は柏そばを食べました。
雰囲気の良いお店でした💖
2000円分のお食事券でしたが、持ち帰り出来るものがあったら、
注文しようって
思っていたのに、
友達と話し込んでいたら、その事をケロリっと忘れてしまって、
2050円分の注文で終わってしまいました😱
美味しかったですって言ったのは、
いつもの習慣なので言いましたが、
なんと言うことでしょう😰
お店の方、すみませんでした。。。

そのあとは近くのドンキホーテへ。
県内最大規模だとか。
生鮮食品もありました。
まぐろお刺身セットが美味しそうだったので買いましたが、
晩ご飯に食べたら、
今度は買わなくて良いと思いました😓

店内にあるミスドで
コーヒーと抹茶あんこ栗クリーム入りドーナツを食べました。
ドーナツは食べたことがない新しい生地でした。
コーヒーとカフェオレがおかわりOKでした。
もうそのサービスは終っているとばかり、
わたしは、思っていました。
ミスドのコーヒーは好きです。
2杯飲んで店を後にしました。

店内はしっかりカートにつかまって歩きました。


今日一緒に行った友達の
一人息子さんが3月に会社を辞めて
家に戻って来たのだそう。
源燃に再就職がほぼ決まりかけた時に
駄目になったそうで。
今まで8年間、夫婦だけで気楽に暮らしていたのが、
息子が帰ってきたら、
洗濯物は増えるし、
毎食のメニューにも気を遣って、
ちょっと疲れ気味だとかで。
いくら息子でも居ると煩わしくて大変なんだそう。
将来のためにも、
仕事が決まるまで料理当番させたら?なんて言ったのですが、
本人はまるっきり母に任せてそんのことやる気なし!だと。

困ったものですねー。

源燃の仕事先がおじゃんになったことは親としては良かったと思ったんですって。
それは分かる気がしました。


友達に久々に会って
楽しかったけれど、疲れが半端なくて。。。
帰ってからは
またぐったり、ソファーへでした。。。

よぉし、
今日は休ませてもらったから、
明日は
がんばるぞー!