沖縄地上戦開始80年 | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

春の嵐、

なんでしょうか?

午後から、

雨風雷がすごいです😲


雷が怖いので

わんこがぴったり、くっついて離れません。


普段は

猫か?と思うほど

ツンデレなのに。


わたしはといえば、

鼻づまりと咳がひどくて、

低空飛行気味です。


朝ごはんが食べたくないのは何年ぶりでしょう😲


お昼はうどんをすすりました。


3時のおやつには

出掛ける夫に

「チョコモナカジャンボが食べたいな。」と

だめもとで

お願いしてみたら買ってきてくれました😲


お値段が

税込み109円だと聞いて2度びっくり😲


つい先日、

チョコの中で一番好きな

ラミーが3割引になっていたので

ついつい、買い物かごに入れてしまったのです。

帰ってから、

元値が228円もすることにショックを受けたんです。

世の中、何もかもが値上がりだー😵と。


そんな中での

チョコモナカジャンボの税込み109円ですよ。


夫情報によると

トライアルでは

いつもこの値段だと。

(夫もチョコモナカジャンボ好き。)






新聞で「26日、座間味島で慰霊祭が開かれた。」の記事を目にしました。

沖縄県、慶良間諸島に米軍が上陸し、苛烈を極めた地上戦が始まった日です。

民間人も関係なく戦いに巻き込まれ、

日米合わせて20万人が亡くなったのです。

終戦まであるいはその後も戦い生き延びた5ヶ月間がどんなものか、

想像することすら、、、、、


そんな悲惨な戦争を経ている日本なのに

世界で起きている戦にはなんの抑止力もない

、、、、、

気持ちの行き場がない思いです。








この単細胞・小市民は

わんこと夫三人の暮らしを守るので精一杯です😢