Merry Christmas!
友達が遊びに来るというので、
玄関に飾ってみました。
こういうのが
大好きな人なので、
喜んでくれて良かったです。
わたしと同級生なんですが、
父親同士も
同級生。
そのお父さんが
ここ二ヶ月間、
心不全で入退院の繰り返しで😢
少し良くなると
退院させられ、
家に帰って、
一週間もしないうちに
4度の救急搬送したんだそうです。
もういい加減、
逝ってくれないかなって、、、
友達は言う。。。
入院すると
2日おきに病院へ行き、
退院すると、
少しも目が離せないって、かなり疲れている様子でした。。。
「栗原はるみの
失敗しないチーズケーキ」をテレビで見て
なんですと😲
失敗しない!?
それは
作ってみたい!って
思ったんです。
クリスマスだけど
生クリームは食べる気がしなくて。
何年かぶりで
オーブンを使いました。
買った当初は
ピザや
シフォンケーキを焼きました。
今はほとんど
温め専用。。。
ケーキの型があったはずなのに、
見つけたのはシフォンケーキの真ん中が開いた
型。
仕方なくそれを使いました😆
焼き上がりがこちら。


下の生地にしたけれど、30gのバターでは
馴染まず、
固まらないでボロボロ崩れて、
失敗しないはずのケーキが失敗!?
ケーキ自体は
クリームチーズと卵だから、不味い訳がなく
美味しく焼けました。
クラッカー生地、
いらないかも。
次は使わなくて良いかも。
この次はちゃんと丸い型で焼きたいな。
いつも
使っているだしは
理研の和風だし。

大雪の中、買いに行ったら、
なんと
まさか、まさかの
賞味期限切れのもの😱
またまた、
今日、
吹雪の中運転して
交換してもらいましたー😅