夫が用事で
自分の兄に電話したら、
お義母さんが転んで肋骨にヒビが入ったとのこと。
一大事じゃないの!
お義母さんのところに
行ってみよう!って、言っても
夫はうんと言わない。
行かなくていいよ。って。
いつ転んだのか、
どこで転んだのか、
今はどうしているのか、
わたしが
詳しく聞こうとすると、
夫に
マジ疎まれるのです。
知らないよ。
どうしてそこまで知らなきゃいけないんだよって言われます。
わたしは細かく聞きすぎるところはあります。
嫌がられるんです。
とりあえず、
夫の実家に電話しました。
お義母さんの今の状態はどうなのか。
電話には
お義兄さんが出たので、
お義母さんが転んだって聞いて、
どうしてますか?
って聞いたら、
待ってね。今電話代わるから。
って、
お義母さんが電話に出ました。
お風呂に入っていて、
もう出ようとした時に
滑って転んだのだそうです。
肋骨三本にヒビが入ったとのこと。
転んでから5日たっていて、
今は話すのは痛くないというので、
詳しく事情を聞きました。
お義母さんは
「年取ったってことなんだろうなー」ってしんみり言うのです。
お義母さんは85才。
何があってもおかしくない年です。
普段はパワフルで話す声も大きく、
オーバーアクションで元気いっぱい。
🍎作業も現役です。
でも、膝が悪いので
痛みがきつい時は休んでいるようです。
今まで
十分仕事をしてきたから、
神様が休んでいなさいって
ことなんでしょう。
と
お義母さんと話しましたが、
痛みがあるのは大変です。
あと何日かして、
寝床から
出れるようになったら、
お見舞いに行こうと思います。
周りで、
喉の痛みがなかなか治らないとか、
咳が止まらないという人が多いです。
あまり、
出歩かないようにしなきゃ💦
明日でようやく仕事が終了しそうです。
やれやれ。
今年の🍎の価格は跳ね上がり、恐ろしいことになっています。
例年の
倍くらいです。
生産者は喜ぶべきでしょうが、
🍎離れするんじゃないか、
来年の価格に響かないか
不安になります。
何でも値上がり、
大変な世の中ですねー。
ミポリンの訃報など
嫌なニュースばかりの中、
大谷夫妻の話題は
世の中を明るくしてくれますね!