ジーコ(父)の妄想 | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

一緒に1泊の旅をした
友達情報で
「お名前シール」
アイロンで貼り付けるテープがあるとのことで、
さっそく
DAISOに行って
手に入れました。

必要な長さをハサミで切って
使えるのでとっても便利。
ジーコ(父)の靴下は紺とか黒になってしまうので、
黒の油性ペンでは名前が書けません。
なので、大助かりです。
簡単に20秒でアイロンでくっつきます。
さて、
お洗濯何回、耐えられるのか?

黒っぽい服などに名前を書くための
白いペンもあるんだとか。



11月の支払いの時に
4ヶ月ぶりにジーコに会ってみようと思っています。
先月末に
下の姉を誘ったときは一緒に行くよ~と言っていて、
昨日またいつ行けるか聞いたけど、
決めたら、
連絡してねって話したけど。
9日までに返事がないようなら一人で行きます。
支払いは10日までなので。

一夜開けて、

今朝は10センチくらい
また
雪が積もりました。

朝早く
姉から電話があり、
9:30頃に行こうということになり、
義理の兄と姉と3人で行ってきました。

行った時は
部屋で寝ていました。

私たちを見て、
難なく起き上がりました。

今朝もちゃんとご飯食べたの~?
みかん、持って来たから食べる~?と言って、
みかんを剥いてあげました。
姉たちに向かって、
「🍎の剪定(枝切り)終わったのか?」
と、ジーコが言いました。
🍎の出荷を終え、
剪定はこれからです。
3月までかかります。


ジーコは夢に見たことを
現実と区別が
できなくなったようで、


宮城に住む上の姉夫婦が
3町歩の土地を買って
1500頭の豚を飼っている。すごいもんだなー。

と言ったので、
あまりの妄想に
大爆笑したら、
ジーコも大笑いして、
それからはスイッチが入り、なんの話をしても
可笑しくて可笑しくて
始終大笑いして、
帰ってきました。

上の姉とも
ヒデオ通話にして
「豚を飼ってるんでしょ?」って、
ジーコと話して
また大爆笑❗

楽しく過ごせて
良かったです。

姉たちとのわだかまりも
溶けました。
もう、どうでもいいや。

ただ、帰り際に下の姉が
「いつでも電話くれたら迎えに来るからね。」と
ジーコに言いました。
余計な事を言って。

迎えに来て、
姉の家に連れて行ってくれるなら、
いつでも
お願いしま~す。って、
おちゃらけて
わたしは言いました。

否定するのは良くないので、
どんなに突拍子もない話をしても
そうなんだーって、
言ってあげようと思っていたけれど、
姉は何言ってるの?って、返してました。

姉がいると笑いに変えてくれるので、助かります。

今日は良い日です🙌


マツケン&コロッケの
チケットは買えなかったけれど。


すざまじぃ人気❗
宝くじ文化公演で
3,500円なので、
そりゃ、殺到するわなー

マツケンサンバを
マツケンと一緒に踊りたかったよ~😆


補足。。。

ジーコは
クイックルワイパーで床掃除を手伝ったりしたんですって❗えらいぞ❗

ベッドの下から
女の人の声がする。

ドロボーが入って
妻が怪我させられたから
家に帰らなければ!
って、
言ったりしたそうです。

痩せるでもなく、
元気なお顔でした。

今度はいつ
会えるかな?