イトーヨーカドー弘前店が
9月29日19:00に
閉店し、
47年の歴史に幕を閉じました。
地下一階に「ぽっぽや」があり、
お好み焼き、たこ焼き、おやきやソフトクリームなど売っていて、
人々のいこいの場でした。
クレープも売っていて、昨日の最終日は、
閉店を惜しむお客様が殺到し、
なんと最大6時間待ちという大行列が出来たのだそう😲😲😲
コロナ前から、あまり行くことがなかったので、そんなに思い入れはないですが、半世紀近くあったお店なので、
いざ、
なくなってしまうとなると寂しさがあります。
30代の頃にヨークカルチャーの会員になり、
ジャズダンスを習いに通ったなぁ~。
運動不足で足がもたつくのかと思っていたら、
その後、
筋肉に痛みが出たり、
悪化して
多発性筋炎が判明したのでした。。。
でも、ヨーカドーあとにロピアが出店するというので物凄く楽しみです。お肉が安い。
何でも安い。
姉から巨大さつまいもを貰いました。
