仕事から帰ったら、
玄関のところに
とうもろこしが入った袋が置いてありました。
なんと「嶽きみ」が5本❗
これは
Jさんに違いない。と思い、
電話したらやっぱり。
今日の午後から岩木山に
行ってきたとのこと。
実は
毎年、美味しい嶽きみを
買って来てくれるので、
今年は行くときに
一緒に行きましょう!
声かけてね。
と、言っていて
8月末に一緒に行ってきました。
何件かお店が並んでいて
毎年買っているはずの
友達なのに、
どこから買う?なんて、
聞いてきます。
まず
初めのお店に
女店員さん3人のお店に行きました。
感じが良いので
家庭用のとうもろこし6本が入った袋を買いました。
県外に発送するとおいくらですか?
と聞いて、
住所を言うと
台風の影響で東京から先は
ストップで送れません。
と言われて😱
上の姉宅には
送りました。
単細胞なので、
後になってから
どんな嶽きみが発送されるんだろうって、
気になって。
着く前に姉にLINEして
着いたら
画像を送ってね。
ってお願いしました。

家に帰ってから、
早速、
家庭用嶽きみをチンして食べてみたら、
あんまり、美味しさに感動しなかった。
家庭用だから、
虫がついたのか
先が切り落とされているものも入っていて。
ハズレかな?
上の姉は
届いた嶽きみ美味しかったよ~って、
電話をくれたけど、
どの程度の美味しさかわからず。。。
スーパーで買うより不味かったなんて
言えないよね。
今日、友達と話していたら、
この間の嶽きみ、イマイチだったよね?と言いました。
友達もそう思ったのね。
だから、
あれからまた買いに行って
別の店から買ったのが
とっても美味しかったから、
今日またその店に行って買って来たんだよ~とのこと。
どうやら、
時期によって、品種が違うらしく、
先日、買ったのは
品種が違って
イマイチ美味しくなかったみたい。
夕食後に
今日頂いた嶽きみをチンして
食べてみたら
甘い!歯触りが違う!
美味しい!
ちょっと、若い気がするけれど、
先日のものとは
大違いでした。
電話を終えて、
その友達に桃を持って行きました。
今日は
やらかしません。
事件は起こりませんでしたよ~🙌