やらかす女、ふたたび。 | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

 友達から

「桃食べる~❔」のLINEが入り、

「食べる❗」と。

昨日、川中島をたくさん頂きました。

甘い~、美味しい~👍


今日、

午後からの出勤途中、

同級生にも

桃をあげようと家に寄ったんです。

32℃なので、エアコンをつけたまま、

エンジンを切らずに友達と話していたんです。

大きい桃だね~美味しいよ~なんて、言いながら、じゃ、またね~って、軽トラに戻ったら😲ひとり車に残されたわんこ、

車をロックしちゃった❗運転席も助手席もロックされて、ドアが開かないーーー😵


夫に連絡しようにもスマホは車の中。

友達からスマホを借りたけれど、

夫の番号がわかず、、、トライしても繋がらない。

仕方なく、

友達にお願いして、新車に乗せてもらい、畑までGO!

幸い、5分くらいで着く。


夫にわんこが車をロックしてしまったから、

家にスペアキーを取りに行こう❕

スペアキーは夫が保管していて、

わたしは在りかを知らなかったので。。。


20分後、無事にスペアキーでドアを開け、

わんこを救出。


リモコンキーを押してもロックは外れないのね。

中にもう1個、

リモコンキーがあるからか。


カギを差し込んで開けました。

エアコンつけたままで助かりましたが、

ちょっと冷え過ぎていたので、

窓を開けてわんこがちょうど良いようにしました。


は~、やらかしました~。


わんこを置いて

車を離れることは

出来ないなって、

猛反省しましたー。


小さい子が

ロックしてしまうってことも

ありますよね。


気をつけないと、です。