多発性筋炎の診察日 | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

今日は3ヶ月に一度の多発性筋炎の診察日でした。朝6時半には家を出ます。

8時に受付を済ませ、

血液検査のあと、決まって院内のローソンでサンドイッチとコーヒーで朝食を済ませます。

9時過ぎには名前を呼ばれ5分診察です。

今日は教授先生でした。2月に入院してやった、

5日間の免疫グロブリン製剤の点滴は効果があったんでしょうか?

わたし自身では何も効いた自覚がありません。

相変わらずのフワッとした感覚と疲れ易さは慢性化しています。

CPKの値は少しだけど下がっているので効果はあったと思いますよ。

肝臓の数値が良くないですが、脂肪肝でしょうか?

内科でエコー検査して下さい。

それでわかりますよ。

ここで調べているGOTは筋肉が壊れていても出る酵素なので、

肝臓が悪いかどうかはわからない。


要するに多発性筋炎以外は知りませんよ。他で検査なりして下さい。

ということか。

2月の入院後、

夕食後に飲むプログラフカプセル3mgが増えたのですが、

その薬が高いこと❗

3ヶ月分で軽く10万超えるんです。。。

国の難病指定になっているので、

支払限度額があり、

わたしは1万円払うだけで済みます。。。

自分が情けなくなり、

ものすごく気持ちが落ち込みました。

わたしは社会にとんでもなく迷惑をかけている。。。

皆さまの貴重な税金を。。。

ありがたいより申し訳なさが勝ってます。。。



地に落ちた気持ちをかすかに上向きにしてくれたもの。

それは

「千と千尋の神隠し」の
舞台のBlu-ray。

上白石萌音と
橋本環奈の
2人の主演2枚組。


3時間の舞台、
どちらもすごい。
力を貰えますー。


輸入盤は

とっても安いのです😲


興味のある方は

楽天で検索してみてね。