わたし、何してるんでしょ | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

Creepy Nutsが

ニューヨークの舞台に立ったとの

ニュースに

大喜び🙌、拍手喝采👏

来年還暦の

ぽよよんで~す。




長いわたしの夏休みも終わりを告げ、

また農作業の日々が始まりました。


相変わらずの何とも言えない体調で。

お義母さんはたっくさんのじゃがいもを一人で

掘り起こし、収穫したと聞いて

80才の体力にも及ばない自分が

とても恨めしいです。




暑い暑いと

エアコンの下でばかり過ごして、

こんな自分がどうしようもない

自堕落人間に思えて

気分が落ち込み危なかったです。

暑いのは本当に苦手で

何も出来ない。

忙しくなると

余計なことを考える暇がなくなるので

良いです。




夫は暑くても

毎日、畑に行って

草刈りだの

いろいろしていました。夏生まれだから、

暑さに強いのかなって

思いましたが、

わたしの分も頑張ってくれていたのです。



そんな夫を置いて


自分だけ友達と遊び歩く

気持ちにもなれず、

この夏は

どこにも出掛けないまま

終わりました😱


体調も良くないので

出掛ける気持ちにもなれないのもあります。



好きな映画も大画面で見たいとは

思わず、

ひたすら

テレビ画面で済ませました。



あとは

友達との長電話~。




自分はこんな過ごし方で良いのだ❗と自分を納得させるしかありません。




賑やかなお盆、姉家族らの3泊4日のあとは

脱け殻になったように過ごしてしまいました。




ジーコ(父)からはあれから、

一週間おきに2回電話がありました。



電話で話しても

水掛け論になり、

話が終わりません。

職員さんに替わってと言って
電話を終えます。
「家に帰りたい」の一点張りです。


それは
無理なんだよー。
暑さを知らず
ご飯を食べられるあなたは
最高にしあわせなんだよー。 

そんなことに

ジーコは気付く訳がありません。 



先日、
店頭に米がない!ということを知り
大変だ❗となり、
うちにある
家庭用精米機(五合用)を何回も何回も回し、
やっとの思いで5キロを精米し、
米袋に入れて、
あとはチルドで送るだけ。の準備をしてから、
いや待てよ。 

暑いから
米は野菜室で保管するべきだけど、
送ったところで
保管場所がなかったら
どうしよう!って思い始め、
だからと言って、 

お米送りますねとは言いづらく 

喜んで貰いたいので
サプライズが良い。 

などと迷い始め、 

躊躇しているうちに 

やめてしまった。 




友達の誕生日なので
プレゼントを考えて、
自分は今髪のパサつきがすごくて、
気になっていて、
良いシャンプーを探していたので、
そうだ、シャンプー&リンスを
プレゼントにしよう。 

と思い、

LOFTから良さげなボタニカルのものを選んだ。 

でも、 

買ってしまってから、 

好みに合わなかったらどうしよう。 

まずは自分で使ってみてからだ。 

って思い、
自分用には絶対に買わないお高いシャンプー&リンスを
使ってみた。 

7日間使ってみたら
いい感じ🎵 

LOFTに行ったら 

店内が模様替えしていて、 

同じ商品がなくなっていて、 

残念でした😢




Instagramで見つけた
美味しそうなスイーツ。





消えものが一番かも!と思い
買いに行った。 
初めてのお店なので 
スマホナビで。
すんなり分からずに 
引き返したりしたら、 
場所が分かった。 
友達に電話したら、 
お出掛け中で 
夜遅くなるとのこと。 
生クリームなので 
翌日はダメだ。 
ドーナツなので 
油っぽくなってしまう。
これは断念し、 
自分のお腹に収まりました。


結局は
2日遅れでプレゼントを
渡したけれど、
遅れるのはテンションが下がりました。 
選んだのは
コーヒーカップ、
ふわふわのタオルハンカチ、
8月のバースデーBearです。 
まるで 
小学生並みのプレゼントになりました。 
友達は喜んでくれましたが。 



わたしは
一体
何をやっているのだ。
という思いが強かったです。 


ある日は
オリンピックが終わったから
諦めたはずの大型テレビがどうしても欲しくなり、 
1日中、 
50型が良いか、 
または55型が良いか、
REGZAか 
AQUOSか 
BRAVIAか 
そんな高いのは無理だけど、 
すぐに故障は嫌だし 
保証はつけなきゃ、 
設置費用込み送料込みがいいなど 
あっという間に 
時間が過ぎて。 

夫に 
やっぱり大型テレビが欲しい。 
YouTubeで
一緒に運動するために買いたい。 
居間だと畳だから
運動できないから 
リフォームした洋間に 
テレビを置きたいと 
訴えたが 
却下。。。 
それでも 
強行突破しようと 
楽天カードで決済しようとしたら、 
お財布にカードがない!
8月で切り替わるから 
2枚あるはずが、
ない! 

あれ?
現金チャージをしているスーパーのカードもないし、 
なんと
マイナンバーカードもなくなってる😲

もう、パニックになって、

翌日は

あれこれ考えて

楽天カードは停止、

スーパーのカードも停止して

お昼から

作り直しに行って、

そしたら、貯めたポイントはなくなるけれど、

チャージしているお金は

そのままということで、

良かったです。



マイナンバーカード、

悪用されたら困るので

停止をしようと電話をかけましたが、

話している途中で

顔写真があるし、大丈夫かもと心変わりをして、

停止手続きするのをやめたのでした。


友達に相談したら

車の中に落ちてるかもよ。

と言われて、

慌てて、

探したけどやっぱりなくて。



夜、入浴後に

化粧水などお肌のお手入れをしようとしたら、

側に黒いお財布があって、

思い出した。

しばらく使ってなかったこの財布をまた

使おうかなと思い、

カード類を入れてみたりしたこと。

その中を見たら、

探していたカードが4枚あったのでした。

楽天カードは2週間以内に新しく届く。

マイナンバーカードを止めなくて良かったよ~😵💦



長々と

お疲れさまでした。。。

読んで下さり

ありがとうございます。



わたしは

何をしてたんでしょう。。。





これって、

認知症の始まり?

かも。。。



Eテレで「未病息災」というのやってて「もの忘れ」が気になったらというのやってます。

お暇な時NHKプラスでどうぞ☺️

友達がLINEをくれました。

なかなか

おもしろく

観ました。