除草剤まきと双子ちゃん | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

昨日も今日も30℃。

暑かった~😵

今日は除草剤を撒く作業をしました。

朝から強い日差しで二人ともファン付きベスト着ました。



わたしが運搬車を運転。
後ろを気にしながら、
走行スピードを調整しながら。





午前で終了。午後からは仕上げ実すぐりです。

🍎は直径4~5センチほどになりました。

春の低温のせいと昨年の猛暑の影響もあり、

今年はあまり期待できません。

実が少ないのです。

なので、お友達の手伝いも6月前半で終わったんです。

作業が昨年より早く進んでいます。

今日は16時半で歩くのが辛くなり、帰りました。


このまま、歩けなくなるんじゃないかと将来が不安になってきます。


いけないですね。 



元気を出しましょう❗



うさぎのぬいぐるみうさぎのぬいぐるみうさぎのぬいぐるみうさぎのぬいぐるみうさぎのぬいぐるみうさぎのぬいぐるみうさぎのぬいぐるみ



探偵 ナイトスクープの動画を観ました。


5才の時に自分そっくりの子を初めて見かけて。
中高校生の時は友達からあなたとそっくりな人を見かけたよ。などの情報が入り、
二十歳になって、
名前がわかっていたので
電話帳で調べて会うことになって。

そしたら、ミッキーマウスのタオル同じものを買っていて、
虫歯の治療も同じ歯だったそう。

それから交流が始まり、

二人して「わたしたち絶対双子だ」って、思ったけれど、
親に話したら、
世間には同じ顔をした人が3人はいる。と言う。



後になって、
双子の二人ともが養女に出されたことを知りました。
片方の親は
10ヵ月分の米と醤油と味噌と交換したと話したのだそうです。
1962年のことです。
なぜか誕生日はバラバラでした。


全くの別人と判定されるのも嫌だと

DNA鑑定は避けてきたが。



探偵 ナイトスクープに片方の娘さんが依頼して
DNA鑑定をしたところ、
DNAが全く同じ、

「双子」と結果が出ました。
二人は抱き合って喜びました。


双子って不思議です。


良かったですね🎵


北海道苫小牧のお話です。