今日はお天気が良く、
青空でしたが、
風が冷たかったー。
最高気温が12℃で
厚手の作業着のフードにマスクで
しのぎました。
わんこは
小屋の中に
ゲージを入れて
居てもらいました。
木の切口に薬剤を塗る作業は1日目よりも
はかどりました。
嬉しいです。
お昼休んでいたら、
グループホームから電話が来ました。
ジーコ(父)が
今朝からまた
家に帰りたいと
言い出して、
家に電話をさせてくれと言っているので、
電話してもいいですか?
と。
わたしは
夫に話してもらいますので、
家の電話にかけてきて下さいと
お願いしました。
わたしは
入院していることになっているのでね。。。
家に電話がかかってきて
ジーコが
夫に
「迎えに来てくれ。」と。
夫が
「家に来てもダメだ。
◯子は病院だし。」
何度言っても納得してくれないので、
わたしが
電話を切らせました。
10分後に
グループホームに
ジーコの様子を聞くために電話したら、
怒って部屋に行ってしまいました。とのことでした。
とにかく、退屈だと
繰り返すが、
家に帰ったところで
何もすることがないのは
同じなのに。
今日ジーコが帰りたくなったのは、
ほかの入居者さんとの会話で
「自分は🍎の剪定のプロだ。」の話になり、
家に帰って、
🍎の剪定をしなければ!という
思いになったらしいです。
「家に帰りたい」が続くようなら、
グループホームを出なければいけないんですか?と尋ねると、
「他の入居者さんに暴力をふるうなどしない限りは出なくても大丈夫ですよ。」
と言ってもらえました。
次はいつ
家に帰りたいと言ってくるのか。
ジーコに年齢を聞くと
100才だと
答えるのだそう。
また増えました。。。
わんこと明日も
頑張ろう❗