先日行った、
旅行のお話です。
朝8時に家を出て
羽田行きの飛行機で。
乗り換えて伊丹空港へ。
乗り換え時間が30分しかなくて。
わたしは羽田に着いたら、
介助をお願いしました。
伊丹空港行きのゲートまで25分をみてるそう。
天候で15分遅れて到着して
大急ぎ。
車イスに乗せられ、
恥ずかしい、押してくれる係の方に申し訳ない気持ちになりましたが、
お願いして正解でした。
遠かったですー。
多発性筋炎で最近は歩くのが
ゆっくりじゃないと歩けない旨伝えて
お願いしました。
伊丹空港に着き
集合は14時半なので、
ゆっくりランチしようかと思っていたら、
添乗員さんが既にいて、
13時半にはここに来て下さい。と言われ、、、
すぐ近くのカレー店に入り、
カツカレーを食べました。
まぁまぁ、美味しかったです。
結局、13時半から14時半までその場で座る場所もなく、
立ちっぱなしで集合するのを待つことになりました。
しんどかったです。
還暦過ぎに見えるかっぷくの良い男性の添乗員さん、あっち行ったり、こっちへ行ったり、
まぁ、落ち着かない人。
ぜいぜい、はぁはぁ言ってました。
北海道から東北まで
集まった方が
41人。
夫婦、家族、友達、お一人様、半分は後期の方々でした。
高速の渋滞?で
姫路城に着いたのは15:30すぎ。
16:00までの入城受付時間でしたのでハラハラしました。
美しかったです。
ところが、、、
わたしは登りに根をあげて、
途中で断念してしまいました。
友達は2回目だからと、
わたしに付き合ってくれて申し訳なかったです。。。
ライトアップされた姫路城は浮かび上がって見えて、
本当に綺麗でした。
また高速を走り
ホテルに着いたのは20時過ぎでした。。。
今回の旅は
バスガイドなしです。
なので、
添乗員さんの裏側まで全部見てしまいました。
1日500円で毎日3列までの座席にしてもらえます。
添乗員さんと運転手さんのやりとりが丸見えでした。
バスガイドさんがいないので
運転手さんが
大変気遣って、
添乗員さんをフォローしていました。
何回かツアーに参加しましたが、
最悪の添乗員さんと最高の運転手さんでした。
今回の旅では
アンケートがなかったんです。
たぶん、書かせたら
41人が不満を述べたでしょうねー。
少し動くと
はぁはぁ、ぜいぜいしてるので
心臓、大丈夫かと
心配になりました。
めんどくさい。が口癖の添乗員さん。
「めんどくさい、言うな!」って後ろの席から聞こえました。
