昨年の今頃も話題にしていましたが、
楽天カード払いにしたら、
ガソリンが
177円のところ
160.9円でした。
ENEOSです。
でもENEOS店が全てそうじゃなくて、
限られたお店だけのようなので
確認が必要です。
16円も安いなんてすごくない?
一体、どうなっているのか?
さらに楽天ポイントも貰えるし、一石二鳥。
もう朝から暑い🔥☀️
ジーコ(父)は5日間の
ショートステイに行きました。
ばんざーい🙌
なんという
解放感。
家の中のあらゆる
引き出しを開けて見るジーコ。
暇なんだから仕方ないね。
お寺さんから頂いてきた写経もビリビリに袋を破いて
中を見た形跡が。
9月にある大祭の時に
書いたものを持参すると
祈祷してくれるという。
罰当たりな話しですが、
参加したことがなく、、、
夫が3日間のミニ国体の審判の役目を終え、
帰ってくると
わたしの長い長い夏休みは終わりを告げます。
また🍎作業が始まります。
だけど、こう暑くては
りんごが焼けてしまう。
すでに
焼けています。
いつの頃からか
🍎は北海道じゃないと
作れなくなると
言われていましたが、
それは遠い話ではなくなったような。。。
昼と夜の寒暖差が
おいしい🍎を育みます。
お盆が過ぎても
この先、まだまだ30℃越えの予想。
どうなることやら。。。
温暖化を見越して桃の栽培が増えています。
ブランド化も浸透してきて、
桃は有望らしいです。
🍎農家仲間にも再三誘われていますが、
うちは
現状維持も難しくなっているのに
桃という新たな挑戦は無理です。
この暑い最中、
反射シートを敷いて、
収穫もこれからです。
夏休みなんて全くないのです。
すごいです。
皆さんのパワー、うらやましい✨
わたしは
わたしのペースで仕事をしていきます。
頑張るぞ~‼️
お盆の間、デイサービスを4~5日休んだら、
家に居るのが良くなったのか、
17日は「行かない!」と
ごねました。
わたしはその言葉に反応しないでぐっと我慢。
二人の女性職員がお迎えに来てくれたので、
座敷に寝ています。
行かないと言ってますが、
連れて行って下さい。
4日お風呂に入っていないので
お風呂に入れて下さい!って
お願いしたら、
あっさりと
ワゴン車に乗り込んで
ジーコ、行ってくれて
ホッとしました。
さすがプロです。
家にいても
暑いだけなので、施設の空調で水分も取らせてくれるし、
本人も素直に飲むだろうし、
一番なんです。
姉には
週に三回と嘘をついてしまいました。
ほとんど
行ってもらっていることは
どうしても言えませんでした。
小さな子供が保育園に行く感覚の頻度だからと
考えを切り替えたら
楽になったんです。
一緒にいたら
殺意が湧くのでねー、、、
物騒だわね😆
そんなわたしのトゲトゲを
丸くしてくれる
わんこのアザと可愛い
見返り姿💖