fabulous(ファビラス)は
「信じられないほど」素晴らしい
っていう
意味なんですって。
「信じられないほど」素晴らしい
なんて
どうだろう?
まだ経験したことないかな~?
テレビでは
世界の絶景を見て
そんなふうに
思ったりするけれど。
生で
体験したいものです。
これからの
楽しみにとっておきましょう。
のびしろ、のびしろ~。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
今日、
雨の予報だったので
ケアマネジャーさんに
紹介して頂いた
グループホームの
見学に行ってきました。
わたしが
会社勤めをして貰える
1ヶ月のお給料分の
料金がかかります。
ジーコ(父)の年金では間に合わなくて、
※
他に年間70万くらいかかります。
お小遣いと衣類代、オムツを使うようになると
もっとかかります💦※
(※印の部分を
訂正しました。)
父の預金を充てたら
何とかなりますが、
どうしたものか。
そのグループホームは空きが一部屋あるのです。
希望すればすぐに入居できます。
と言っても、
グループホーム入居前の健診があり、
その診断書ができ次第となります。
外部に血液検査依頼すると2週間かかることもあるというので。
環境としては田園に囲まれた静かな所です。
家からは30分程。
今のジーコとの状態を考えると離れて暮らす方が
絶体に
お互いの為に良いのだと
わかっていても、
『罪悪感』がつきまとう。
わたしの体の具合が良くないから。 と、
理由をつけてみるけれど。
姉たちがきっと
何か言うだろうな。
親戚には何とでも言えるけれど、
やっぱり、罪悪感が。。。
ジーコの建てた家に住み、
ジーコが増やしてきた
🍎畑で仕事をしています。
ジーコのおかげです。
だけど、
家は別として
わたしたちがいたから
🍎作りを続けてこれて、
ジーコ名義の預金も増やせたきたんです。
あと
10年元気でいて
預金を使い果たすことになっても本望なのです。
けれど、
遺産を期待している
上の姉は
異論を唱えそうです。
言い方が悪いけれど、
グループホームの空きは
早い者勝ちです。
どうしましょう。
長年、
思い悩んできたジーコとやっと離れられる!
そう
思うと
まるで天国のようでもあるし、
なんて、
極悪人なんだろうと
冷ややかに見つめる自分もいます。
今から上の姉に電話してみます。