義兄さんが鯛を釣ってきたよ!

塩をふって
10分待ってキッチンペーパーで
出た水分を、よく拭き取りました。
こんがり焼くのに
オーブンは使いたくなくて
魚焼きグリルで焼いたので
4回に分けて焼いたから
時間がかかってしまいましたよ。
なので、
夕飯には間に合わないので
朝に炊くことにしました。
昆布を入れた水から焼いた骨と頭を入れてフツフツとしてきたら、
昆布を取り出し、
20分沸騰させないで
煮出しました。
冷ましてから
4合のお米に出汁を800cc。
焼いた身を入れて
醤油大さじ4、
酒大さじ2を入れて
翌朝、ガスで炊きました。
白いり胡麻をパラパラと振って、
三つ葉を飾るところを
買い物に
行きたくなくて
カイワレで
済ませてしまいました。
それでも
なんとか
美味しく出来ました~。
バンザーイ。
今度は要領良く
作ろうと思いましたよ。