先週のこと
朝早く救急車が。
裏の道路を挟んだ同級生(男)の家に。
誰だろう。
どうしたんだろうって、
思っても
付き合いがないので
わからない。
翌日朝、またもや
救急車が。
同級生が誘導しているのが見えた。
夫が
救急車のドライバーに聞いてみたけど、
「答えることはできない。」と、
男か女かも
教えられないということでした。
同級生は奥さんと2人の男と女の子供と暮らしているらしい。
3日くらいたって、
夫が聞いた噂によると
30才くらいの長男が
亡くなったらしい。
差別とか
そういうつもりはないけれど、
いや、
わたしは
やっぱり、
差別してしまう人間なのか。
その同級生とは
保育園の頃から仲良しでいつも
遊んでいました。
小学校には手をつないで通ったんです。
目がクリッとした
可愛い男の子でした。
同級生のお母さんは
学年一の美人お母さんでした。
わたしにとっても優しくしてくれました。
お父さんは大工さんで
わたしの記憶ではいつも酔っ払っていて、
わたしを見ると
からかうのでとても嫌でした。
小学校の高学年になると
体育で
ソフトボールの時、
なぜか
わたしがピッチャー、同級生がキャッチャーでした。
わたしが暴投すると
ボールを強く投げてきて、
試合に負けると
泣いて悔しがるヤツでした。
中学生になってからは
両親が離婚したと噂が聞こえてきて、
わたしも話すことがなくなりました。
それでも
道で会うと挨拶ぐらいはしていて
足を引きづっ て
歩いていたので
どうしたの?と聞くと
「難病だ。」と言って色々話していました。
長くてあまり覚えていないの。
30代後半の頃から歩くのは駄目だけど、
自転車には乗れると
言っていました。
毎日、奥さんと
スーパーに自転車で行く姿を見かけていました。
自転車をこぐ姿は
元気な人にしか見えません。
前置きが長くなってしまいました。
生活保護を受けていた
同級生家族。
奥さまも全身が痒くて
働けないとのことでした。
長男が高校生になってアルバイトを始めたら
「貰えるお金が減る」と言って
長男を殴ったという噂を聞きました。
それからは何度も長男を殴り、
警察が何回も来ていたとか。
今回の
救急車騒ぎも
同級生が長男に暴力を振るったことが原因かもと。
お悔やみの灯籠もあげず、
新聞のお悔やみ欄にも載せなかったので
いつお葬式をしたのかも
わかりません。
奥さんは
鬱病だとも。
娘さんはどうしているのか。
すぐ裏に住んでいる同級生に
わたしは
何も出来ません。
それどころか
恐ろしく
思ってしまうのです。
娘さん、
親から離れて
自分の人生を歩いて欲しいと
願うばかりです。。。