ジーコ(父)を伴って
どこかへ
出掛けるなんて、
もはや今のわたしには無理で
病院の付き添いが精一杯。
腕を支えたり、
そういうのは無理で。
車イスになったら
お願いします。と、
真ん中の姉には
病院の付き添いを
もうお願いしてあります。
引き受けてくれたから
安心、安堵。
昔々、
「タイタニック」があまりに
衝撃的で
素晴らしい映画だったので
これは観ておいた方が良い。
と、父も連れて行った。
今から考えるとよく行ったなー。
信じられない。
マイナンバーカード、
スマホで写真を撮り、
スマホで夫とジーコと3人分
申請して
わたしと夫は
市役所にマイナンバーカードを
引き取りに行き、
さっき、
スマホで
わたしと夫の分のマイナポイントの登録を完了しました。
なんと、現金二万円を先にポイントカードにチャージしないと二万ポイントが貰えないしくみ。
友達の話には聞いていたけど、
なんだろうね。
お店によってポイントがつくのが
翌日のところもあれば
15日後というところもあり。
問題は
ジーコのマイナンバーカードの引き取り。
本人が行かないと駄目だそうで。
知り合いのとこでは
体が不自由な高齢の姑さんを市役所まで連れていけないと
マイナポイントを諦めたとか。
そういう人も多いのかも。
わたしは二万円が欲しい。
だけど
一緒には行きたくない。
市役所から用紙が渡されて
デイサービスの責任者に
顔写真を貼ってから渡して
デイサービスに通っているこの方は相違ありませんの署名をもらっても来て下さいと。
今、サインを貰いに行こうかどうしようか考えています。
期限は4/7です。
マイナポイントのこと。
わたしは自分の持っているドラッグストアと
スーパーのカードにしました。
食材と洗剤を買うのだから
夫が使っていいと言ってくれた。
ありがたい。
ありがとう。
読んでくれたあなたに
ありがとう。
今日も良い日になりますように。