待ち人きたよ~ | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

昨日はあれから、

垣谷美雨さんの

『姑の遺品整理は迷惑です』を

借りに図書館へGO!

残念ながら貸し出し中でした💦

NHKドラマ、郷ひろみ主演

「定年オヤジ改造計画」 も垣谷美雨さん原作だったんですね。

あのお話も面白かったな~。


作家さんと作詞&作曲家さんは尊敬してやみません。

作品を生み出す才能。

素晴らしいな。

久々に図書館に行ったら

5冊までだったのが

10冊まで借りられるようになっていました。

借りてきたものの読めるかな?

7日の『はじめてのおつかい』以外は興味がない番組だらけなので

読書の時間にしましょうか。





今日は10:00に待ち人がいらっしゃいました。

父の妹夫婦です。

いちごたっぷりケーキを振る舞いました。

よろこんで貰えました。





まさにオシドリ夫婦のお二人。

会ってお話すると

とても楽しいです。

本当に仲良し、ほがらかで

思いやり夫婦。

とても、父のあれこれを言いつける気にはなれません。

出したご飯を全部食べてくれるから

助かっているんだよ。

とは話しましたが、

父の性分も知っている叔母さんだから、

『大変だけど、頼みます。』って、

わたしに言ってくれました。

やはり、

嫁の立場でお舅&お姑さんを

お世話してきたから

いろんなこと

わかってくれているんですねー。



さて、

あとは親戚の人が来る予定もなしで

す。

やることリストを作って、

消していきましょうか。





知り合いがコロナにかかりました。

体の節々の痛みと

39度を越える熱が3日ほど続き

味覚障害で

塩っ気以外はわからなくなったそうで

とにかく体がきつくて

大変な思いをしたそうです。




家族が皆、内科の医者、看護師、検査技師、薬剤師一家で

アンチコロナワクチンなのだそうで、

ワクチンを打つことを

固く止められていて

ワクチンを一度も打ったことがないんですって。

ワクチンを打つことで

いろいろリスクが予想されるとのことで

わたしのフラフラ感の体調不良も

そう言えば

コロナワクチンを接種した後だなーって

単細胞&小市民のわたしは

思うのでした。



コロナワクチン接種は個人に任せると言っても

入れないお店や泊まれないホテルがあったりで

何かと大変なこともあります。


わたしは個人の考えを尊重します。


あらあら、もうお昼になってしまいました。



今日は雪も降らず

穏やかな天気です。


良い1日にしましょうか。