今日は
穏やかな日です。
朝に供えるお花とお菓子、ジュース、酒、ビールを買ってから
お寺に向かいました。
早く行かないと
狭い敷地に車が停められません。
ラッキーなことに
わたしたちの他に1台停めていただけで助かりました。
うちの寺は弘前市の禅林街(ぜんりんがい)にあります。
以下はネットより引用。
~弘前城の南西、風水でいう裏鬼門の方角にある「禅林街」は、津軽家の菩提寺「長勝寺」を最奥に、津軽一円から集められた33もの曹洞宗寺院が整然と並ぶ寺院街。
同じ宗派によって造られた寺院街は全国的にも珍しく、「長勝寺構(ちょうしょうじがまえ)」として国の史跡に指定されています。
まっすぐ伸びた参道の両側に杉の木とお寺が並ぶ光景は情趣たっぷり。夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気に満ちています。~
家を8:30に出る前に
父のデイサービスに電話して
留守にしますが
父をお願いします。
デイサービスのことを忘れて
寝室で寝ているかもしれませんが、
どうぞ連れて行って下さい。
呼び鈴は聞こえないので、
家の中にお入り下さいと
お願いしました。
一昨日の夜に
わんこに
デイサービスから持ち帰った
おやつを食べさせたのです。
わんこに食べさせても良いもの
悪いものをまとめた本を示して、
わんこに
ドックフード以外は
食べさせないでって、
あれほど言い聞かせているのに。
忘れてしまうのです。
今の所、わんこは変化なく元気にしています。
ホッとしてます。
いつも使っている
お醤油をお寺の帰りに買いました。
スーパーには置いていないのです。
年末でくじ引きをやっていました。
一等当たりました。
そこのお醤油を使った鶏の唐揚げ15個入り×2です。
ラッキーでした。
お昼になったので
どこかで食べて行こうよって
夫を誘いましたが、
案の定、家で食べるって。
お店の美味しいお料理を食べて
舌を鍛えないと
わたしの料理の腕が上がらないんだよ。
心の中で抗議しました。
家に帰ったら、
わんこが尻尾をぶるんぶるん
振り回し喜びました。
『尻尾を振らない男』と
呼ばれているわんこなのに。
あ~
珍し~~~。