12/7から10日まで
父はショートステイでした。
いないと
ホントに心からの開放感を
味わえるの。
ご飯の後の
薬は飲んだかとか、
わんこに何か食べさせたりしないか
とか、
薪ストーブの薪をくべすぎやしないかとか、
デイサービスの服を揃えた後は
ちゃんと全部着替えてくれただろうかとか、
財布は持っていかないだろうかとか
、マスクはちゃんと新しく出しておいたものを使ってくれただろうかとか、
いちいち、
見張らなくてはいけなくて。
父からは干渉するな!と言われるしね。
いないと
素晴らしく心が軽いです。
12/9にデイサービスから電話が来ました。
『コロナ患者がひとり出ました。』
わ、迎えにいかなくちゃいけないの?って思ったら、
『1週間留め置きます。 お家にコロナを持ち帰ってもまずいので。』
とのことでした。
ちょっと疑問を持ちましたが、
あと1週間も
父に煩わされなくて済む!
と、
思わず嬉しくなってしまいました。
ちょっとでも
父がコロナにかかったら、とは考えなかったの。
抵抗力が半端ないですから。
この前転んで怪我した顔の傷も
すっかり治りました。
ケアマネさんが申すには
父はいつもニコニコしているのだそうです。
父にとっても
家に居るより
施設の方が居心地が良いのでしょうね。
わたしばかり嫌だと思っているんじゃなくて、父も同じく
わたしと居るのは嫌だと思っているでしょうね。
わたしは
久しぶりに友達3人とランチに出掛けて来ました。
ハンバーガーのお肉が肉厚で大好きなアボカドもサンド、美味しいお店です。行列が出来ているのでゆっくり出来ず、そのあとはガストでお喋り。
楽しくて
あっという間に日暮れが来てしまいました。
今日はインフルエンザの予防接種を受けてきました。
鼻炎がまだ完全ではないけど
明日には治っていそうよ。
明日は久々に大雪予報だけど
良い日になりますように~。