『おれにかまうな!』
と、父に言われて
デイサービスに行く日は
朝から
着替えを下着から一式
居間に置くのですよ。
すると、
父は薪ストーブでぬくぬくの
部屋で着替えます。
先日、たまたま着替えをしている場面を
夫が見かけた時、
父は長袖の厚い下着を
3枚重ねで着ていたのだそう。
(下着2日間脱いでいなかった?
)
それを注意したら
『お前が着るんじゃないから、
放っておけ。』
みたいな口を返したのだそう。
台所にいたわたしが
何やらもめてる?と
居間を覗いたら。。。
あらあら、3枚着ているよ。
『厚い下着を3枚だと
肩が凝るから。』
と言い、脱ぐのを手伝った。
昨日のこと、
思っていた時間より
20分も早く
デイサービスのお迎えが来て、
『ピンポーン』の音にも
気付かない父なので、
わたしが二階から降りて
ほらほら、早く。
と、
父を見たら
なんだか、ズボンを引きづってる。
??
なんと!
夫の作業ズボンをはいていた😱
出掛ける前は
必ずみてあげないと駄目になりました。
『かまうな!』と言われても
見てあげないと。
油断すると
わたしのズボンをはいたりするから、要注意。
洗濯物は畳んだら
すぐ仕舞わないとです。
顔を洗わない。
歯磨きしない。は当たり前。
夜もパジャマに着替えなくなりました。
スラックスのまま、
寝てましたー。
デイサービスから帰ったら
スエットパンツを
はくようにと
置いてるのですが、
なかなかねー。
そして、今日。
なんと!
今日から7~10日はショートステイ。
わたし、
ゲロッと忘れてました😱😱😱
お迎えが来てから、
職員さんに
『あのー、着替えはー?』
遠慮がちに言われ
びっくり!
焦った!!
着替えやら薬をあとで届けます~
と、愛想笑いでごまかした。
すぐにまとめて
届けました。
施設は10分かかりません。
近いの。
にしても。。。
わたしって、
やっぱり、かなり危ないかも。。。です。
元気出しましょか。