火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』の上野樹里さん演じる主人公のヨガインストラクター。
ボディが美しすぎて、ずっと観ていたい。服を着ないで欲しいとさえ思う、完璧なスタイル!
もはや、ヨガ画面だけでいい。
ストーリーがどうなるかよりも
上野樹里さんのボディが気になります。
父の痛み止めやらの薬が増えて
朝昼晩、飲まなくてはいけないので
用意するのが億劫です。
今までは朝、血圧の薬など3粒飲めば良かったので、
コップに水を用意して
薬は自分で取り出すように
タッパーに入れて食卓テーブルに置きます。
ご飯のあとすぐに飲むようにして、
コップの水がそのままだったら
薬を飲み忘れてるということで
声をかけています。
週3回のデイサービスの利用にしたので、お昼の薬を持たせなくてはいけません。
マスクと一緒に
勝手口のところに
お盆に準備するのですが、
薬を入れたジップロックの小さい版を持って行きません。
忘れるのか、わざとなのか?
袋は持ち帰ってね。と言ったのに
捨ててしまう。。。
ちょっとしたことなのに
用意した下着と服も着てくれないとなると
本当に。。。
デイサービスに送り出すだけでも
ストレスです。
今月末には
2泊3日でショートステイを利用する予定です。
またいろいろ準備しないと。
デイサービスと違って
ショートステイを利用するまえの
契約時に
本人の通帳が必要になります。
非課税だと助成があるらしいのですが、(詳しくはお調べ下さいね。)
預金額も関係していて
父は助成の対象にならないのでした。
こんなこと書くと額が気になるかもしれませんが、容赦下さい。
父がもしもショートステイを長期間で利用した場合、もしくは施設に入った場合はかなりかかりそうです。10万で済むのかなー。
それが10年以上続いたら
いったいいくらかかるのでしょう。
一番上の姉が
墓に金は持って行けないんだから、
孫に税金がかからない100万ずつでも振り込んで。
なんて、
そんなこと言ってられないよー。
父の遺産の前倒しで
一番上の姉が車を買うのに
わたしの貯金から振り込んだけれど、
本当にわたしは
単細胞&小市民のお人好しのバカヤロウでした。
心臓手術を控えていたので
もしも死んでしまったらお手伝いできなくなると思い、
振り込め詐欺に遭ってないかと
ATMに局員が付き合ってくれて
見張られながら、
お金を振り込んで。。。
マネーロンダリングじゃありませんの書類も書かされて。
結局、一番上の姉は車2台を買い換えたのでした。勿論、中古ですよ。
手術前は精神状態がかなりおかしかったこともあったからやってしまいました。。。
これからは
自分も含め夫のことだって
老後のこともちゃんと考えなくてはいけないなー。
ボーッとしていられないなって心底
思っています。
怖くなります。
故障した食洗機が
わたしを責めるんです。
どうしても点滅がきえない。
業者を呼べってか。