わんこは何て言うのかな? | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

照れ照れ照れ

紺野美沙子さん作詞&作曲の

『ちょうしに乗り体操』

で今日も元気に過ごしている

単細胞&小市民の50代♀です~

照れ照れ照れ

相変わらずフラフラ感が。気合いを入れてます!



うちのわんこは聞き上手です。
わたしが何か話しかけると
わたしの顔をジーっと見て、
『一言も聞き逃さないぞ。』
って言う顔で
わたしを見つめます。
最後まで
わたしの話をちゃーんと聞いてくれます。
なんて、なんて、
可愛いんでしょう。
だけど、
かあちゃんはダメなヤツです。
『狂犬病予防接種』を忘れてしまいました。
カレンダーに大きく○印を付けているのにです。
何かに気をとられると、
何かを忘れてしまう。。。

秋には必ず
狂犬病予防接種を受けるからねー。
のみマダニの薬はちゃんと6/1に
食べさせたよ。

もしもうちのわんこが口をきけたなら、
お話できたなら、
わたしに何をいうのかな?
『もっと、ご飯ちょーだい』
だな。。。


要介護1の
父を定期診察に連れて行きました。
といっても、
血圧を下げる薬を出してもらうだけです。

車に乗って、
『シートベルトしてね。ちゃんと差し込む所を見てやってね。手探りじゃ、カチッといかないからね。』
毎回、言う言葉です。
3回言わないと
聞いてくれません。
わたしの声もトーンアップ。
わたしは極悪人です。
わたしは父に付き添うことは出来ません。
車で待機です。
もう少し、
父が弱くなって
助けが必要になったら
わたしは極悪人じゃなくなれるかな?