秋田フキの思い出 | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。



どんな感じかな?

うちの裏の秋田フキを見てみました。

虫が付く前に収穫しなくては。

いい感じのようなので

包丁を持ってきてザクザク。


何も手をかけないので、

直径5センチ以上くらいの

本当の秋田フキと呼べる代物は3本だけでした。

あとは普通のフキの太さだな。


今年こそは肉詰めを作ってみたいな。(毎年、おもう。)


20代の頃、働いていた会社の社長から分けて頂いた秋田フキです。


勤務時間に社長宅に

収穫の手伝いにかり出された際に

根っこを頂きました。


社長は

昨年、96才で天国に召されました。

お昼休憩時間に 味噌汁を作って、

振る舞ってくれる陽気な社長でした。


今年も社長のフキ、おいしく頂いています。

見ていてくれてますか~?

ありがとうございます。


結婚祝いに

問屋さんに連れて行って、

わたしが好きなカーペットを

選ばせてくれました。


当時、先輩女子社員たちの睨みにも

気づかず、はしゃいでいたわたしでした。


今日は良い日でした。

明日も皆にとって

良い日でありますように。