
今日のじゃすみん
こんばんは!
じゃすみんです!
この時期の夜ってまじで冷えますよね…
日中との寒暖差やばくて
いつも軽装で外出て後悔…
そして今日も後悔してます
そんな今日は
自分は部下力がないなぁ
というか
向いてないなぁ
と思った話です
世の中どこかの会社に雇われてる人の方が
多いわけなので、
ほとんどの方に上司がいるわけですが…
私は結構自分の裁量で
サクサク仕事を進めたいタイプで
タスクとか進捗とか送る時間があれば
仕事をしたい!
と
思ってしまいます。
もちろん会社員なので
上司にやっている事や
やる事の共有はもはや義務なのは承知の上です
ただ問題が起きる前
起きそうな予感が生じた時点で
共有するので
業務の進め方は任せて欲しい!
そんな中
「何を考えているかも
タスクとして共有して欲しい」
と言われました。
部下力のないわたしはこう思いました。
めんど…
そんな時間あれば仕事進めたい
そもそもタスクに感情は必要ないやろ!
よくないですね…
私の部下はおそらく部下力の高い子で
なんのストレスもなく
言われたことをやろうとします。
私は一旦"意味"を考えてしまい
自分の中で必要のないものに
拒否反応が出てしまいます。
意味がわからなくてもやるのが
いい部下なんだろうなぁ…
久しぶりに上司ができて
やりにくさを感じ
可愛げなくて
申し訳ないなぁなんて思った日でした
ただ1番の問題なのは
それでいい!
と思ってる自分がいることです!
もっと柔軟な対応や考え方ができた方がいいし
そんな人の近くで仕事も姿勢も学びたい
贅沢な悩み…
とは言え
一瞬ムカついても
自分と違う感覚の人と仕事するの楽しいなぁ
とは思えるから
まだ成長できる!
はず!
同じ感覚の人
考えの人とばかり仕事してても
居心地は良いかもだけど
成長はなくて
いづれ環境変えたくなるんだろうなぁ
って思うから
ありがたい環境なんだな
でも
部下には向いてないと感じた
今日でした
さてとりあえず本日のご飯です…!
作り置き作ったので
今週もらくらく!
今日は眠いので
乾杯もそこそこに
早くねるんだ!
そして明日も頑張る!

