
今日のじゃすみん
こんばんは!
じゃすみんです!
まずは昨日お話のあった
ほうれん草のサラダをご紹介!
いや…わかってます…
サレ妻ブログで料理とかいらんって
声が聞こえてきそうなのは重々承知の上です
が…!!!!
サレ妻もご飯はおいしく食べたい…!!!w
ということで
めっちゃ簡単なので
ぜひ作ってみてほしい…!!!
ゆで卵(2個)
ゆで鳥胸肉(1枚の半分)
冷凍ほうれん草(好きなだけ)
◇調味料◇
マヨネーズ大2.3
みそ(どんくらい入れたかな…小さじ1.2くらい!)
ゴマ(好きなだけ)
塩コショウ
これを入れて混ぜるだけ!
すんごく簡単!
そしてうまい!
家にすりごましかないから
いれてみたけど
むしろすりごまだからうまいまである!
味噌とマヨネーズって
なんでこんなに相性いいんだろう…
料理は基本家にあるもので適当に作る勢なのですが
もちろんInstagramなどで流れてくるものを
試すのも大好き!
そうやって少しづつ自分の料理レパートリーが
増えてきて楽しい
さて…
本題(?)ですが
昨日もつ鍋パーティーに行ったのですが
その前に実は股関節のはまりが浅いのを治したくて
整体に行きました
キャンペーンで3回で2980円!
やっす…
だた今回は安いーって部分ではなく
そこの整体の先生と
もつ鍋で会った同性愛者(?)の男の子の話です。
私は転職前はそこそこの役職についており
面接とかもおこなっていました。
その時必ず、しかも100%見るところが
”爪”でした
なのでプライベートでも癖で見てしまいます。
今回1日の間に異常にポジティブでテンションの高めな
爪を噛んでしまう人に出会いました。
爪を噛んでしまう人って
結構いるんですが
自己防衛として異常に明るく振舞おうとしている人を見ると
うちの妹と重なってしまいます…
ストレスが原因とよく言われますが、
個人的には愛情不足が根本の原因なんじゃないかなーと
思ってます
でもこういうストレスの表れ方って人それぞれですよね…
うちの”ギリ旦那”は幼少期の家庭環境がよかったとは言いにくく
お父さんがすこしでも音を立てると怒られる
そんな話を聞いたことがありました。
そしてブログやっていて浮気性って
”自己愛性パーソナリティ障害”の可能性ありますよと
言われたのを昨日思い出し改めて調べてみたんです。
自己愛性パーソナリティ障害は、
誇大な自己評価
賞賛への過度な欲求
他者への共感の欠如を主な特徴とする
パーソナリティ障害です。
これらの特徴は、
自分が特別で優れているという感覚や、
他人を利用する行動、
そして批判に対する過敏さなど、
様々な形で現れます。
なんかすごくしっくりくる…
認められたい幼少期を過ごしてきた結果…?
とかなのかな…
それで許す許さないとかじゃないし
本当のところは全くわからないけど
すごく極端な発言や行動は過ごしてきた人生が
そうさせていたのかな…
人間て分からないものって”怖い”と感じたり
嫌だなと”拒否感”を示すものだと思うから、
理解をすることが
なんとなく自分のためになるのかなーなんて
昨日の”爪を噛む2人”を見てそんなことを考えてました…
2人も無理しないでほしいなー
なんて
長女の癖が出てしまう…
さて!
明日からまた仕事が待っている!
FPの問題集をインストールできたので、
通勤中もしっかり勉強できる!
よし!
明日も頑張るぞ!
