風呂の伴 その2  入浴剤 | Webマーケティング 0円からの活用を考えよう            

Webマーケティング 0円からの活用を考えよう            

Webマーケティングで企画・商品開発・販売を行なっていきます。
魅力を発見し磨きながら、「売る集める提供する」をサポートします。
FX・資金調達のコンサルティング・いろんな企画もやっています。


昨日の地震は怖かった。
3.11より、規模はずいぶん小さかったみたいだ。
けれど、一分くらい続く揺れ・・・
地震で、初めて「怖い」と思った。
3・11を経験してる人たちは、こんな恐怖を味わったんだ。



寒い地方に来てみて、また新しい発見をした。

湯船に浸かることが好きじゃなかった。
年中、シャワーで済ましてた。
あまりに寒いので、湯をはってみた。

ゴルフの参加賞の入浴剤があったので、なんとなく入れてみた。
匂いは好きじゃない、自然な感じがまったくなくツンとくる。
湯けむりと合成臭が充満した中で浸かる。

しばらくすると、ピリピリっとくる。
「んんっ??」
最初は皮膚が敏感になってるのかと思った。
じわ~っと湯が皮膚に浸透してくるのを感じた。

上がってからパッケージを読むと
「ピリピリ」「じわ~っ」は炭酸ガスらしい。

そうか、僕は温かいラムネに浸かってたのか。

バブ ナイトアロマ 12錠入(4種類各3錠)/バブ/入浴剤 アソートパック/税込\1980以上送料無料バブ...



ポータブルTVと本を持ち込んで、ちょっとハマりそうw
各地の温泉やらいろんなのがあるんだなー。






ご協力、感謝です。


にほんブログ村