ロンドンオリンピック スポーツとギャンブル | Webマーケティング 0円からの活用を考えよう            

Webマーケティング 0円からの活用を考えよう            

Webマーケティングで企画・商品開発・販売を行なっていきます。
魅力を発見し磨きながら、「売る集める提供する」をサポートします。
FX・資金調達のコンサルティング・いろんな企画もやっています。




昼間、CPUとマザーボードの温度が70度近い。
灼熱地獄と闘っています。

そんな中、興冷めして頭に来ることがあります。
余計、暑苦しくなります。



ロンドンオリンピックの柔道。

判定が出て、副審を集めて協議することが多い。
いつからこんな競技に、なっちゃったんでしょう?
間延びするから、見ててイライラします。

それで、取り消しや訂正されるんですよ。

見てる側でこれだから、競技者の心中たるや・・・

こんな競技になるんだったら、さっさとビデオ導入すればいいのに。
あれだけ古い閉鎖的な大相撲だって、とっくの昔に採用してるのに。

※今(22:22)見てたら、ビデオを導入してました。
  導入して変な運用になってるんですね、柔道は。




柔道じゃないですが、導入しないのは意味があるんでしょうね。
ひねくれものの僕は、いろんなことを勘ぐります。

ブックメーカーの対象、この競技に多いんじゃないかと。
選手、審判一丸となって、誰かの金儲けに加担することがある。
スポーツの世界は、八百長の歴史とも思ってますよ。
全部が全部と言ってるわけじゃないので、
誤解とツッコミは無しで(願)
野球、サッカー・・・人気スポーツは多いです。



最近、こんなニュースまでありました。

「英ブックメーカー投資で300億円超集金」 配当中止、会社を提訴へ

数年前、この手の代理店と知り合いました。
スキーム組んであって、MLM(と言うより、ネズミ)でやるんで協力してくれって。
協力なんかしませんよ、断りました。

理屈で100%勝てるのはわかるけど、現実は・・・

「だいたい儲かってるんだったら、ノウハウを人には教えない。
それに君たちはなんだ・・・融資の相談までしてきて。
このノウハウで儲ければいいじゃないか」
  
   ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

これが当時の僕の心の声w
有力者の紹介だったんで、声には出しませんでしたが。
   


Webマーケティングに取り組んで、情報商材を知りました。
ギャンブル系は多いです、競馬・パチ・宝くじ・・・
僕がやってるFXも、やり方によってはギャンブルでしょう。
(ギャンブルの定義はやっかいですけど・・)

それらギャンブルの必勝法や、ノウハウが売られています。
煽り文句(キャッチコピーとは言わないw)が大袈裟。
ギャグなのか、と思っちゃうものもあります。

一回覗いてみるのも社会勉強です(笑)



僕の真面目?なFXサイトから、買っちゃってる人いるんですよ(爆)

◆一番売れてるのが、上記でも書いたブックメーカー系。

◆ロトの必勝法って・・・あんの?

※注)リンクは外しました



※上手くいったら、北海道へゴルフ連れて行って下さい(笑)




キャバに勝てません。
万年2位なんですw
ご協力ポチ、感謝です。


にほんブログ村