その時代時代で、インパクトあるデザインで魅せてくれました。
ピニンファリーナ氏死去、フェラーリなどの名車デザイン
フェラーリだけじゃないんですよね。
ググったら、こんなにありました。
wikipediaより
- ランチア Dilambda(1931年)
- フィアット 518 Ardita(1932年)
- アルファ・ロメオ 6C ペスカーラクーペ(1935年)
- ランチア Astura カブリオレ(1936年)
- ランチア・アプリリアクーペ(1937年)
- ランチア・アプリリア Bilux(1945年)
- アルファ・ロメオ スポーツ2500(1946年)
- ランチア・アプリリアクーペ(1946年)
- Cisitalia 202 SC(1947年)
- マセラティ A6 1500カブリオレ(1948年)
- マセラティ A6 G 2000ベルリネッタ(1951年)
- マセラティ A6 G 2000クーペ2+2(1951年)
- Nash Healey Spider(1951年)
- アルファ・ロメオ 1900 スプリントクーペ(1952年)
- フェラーリ 212 Inter(1952年)
- フェラーリ 500 モンディアル(1954年)
- ランチア Aurelia B24 S(1954年)
- マセラティ A6 GCS ベルリネッタ(1954年)
- マセラティ A6 GCS ベルリネッタスポーツ(1954年)
- アルファロメオ・ジュリエッタスパイダー(1955年)
- ランチア フロリダII(1957年)
- フェラーリ 250GT(1958年)
- フェラーリ・250GTベルリネッタSWB(1959年)
- ピニンファリーナ Pinin X(1960年)
- フィアット アバルト Monoposto da record(1960年)
- フェラーリ 250GT ベルリネッタスペチアーレ(1963年)
- GM シボレー・コルベット Rondine(1963年)
- ピニンファリーナ シグマ(1963年)
- アルファ・ロメオ 1600スパイダー(1966年)
- フェラーリ 330 GTC(1966年)
- フィアット 124 スポーツスパイダー(1966年)
- フェラーリ・365GTB/4(デイトナ)(1968年)
- フェラーリ ディーノ206GT(1968年)
- フェラーリ・P6(1968年)
- BLMC 1100(1968年)
- プジョー 504 クーペ/カブリオレ(1969年)
- ピニンファリーナ シグマ グランプリ(1969年)
- フェラーリ モデューロ(1970年)
- フェラーリ・365GT4BB(1971年)
- フィアット 130 オペラ(1975年)
- ロールス・ロイス・カマルグ(1975年)
- プジョー Peugette(1976年)
- ジャガー XJスパイダー(1978年)
- ピニンファリーナ Echos(1978年)
- ランチア ベータモンテカルロターボ(1979年)
- ピニンファリーナ スタディオ CNR(1979年)
- ランチア・ラリー037(1982年)
- プジョー・205(1983年)
- ピニンファリーナ スパイダー ヨーロッパ "Volumex"(1983年)
- ピニンファリーナ クーペ 2+2(1983年)
- フェラーリ・テスタロッサ(1984年)
- フェラーリ・288GTO(1984年)
- ホンダ HP-X(1984年)
- アルファ・ロメオ ヴィヴァーチェ クーペ/スパイダー(1986年)
- キャディラック・アランテ(1986年)
- プジョー・205(1986年)
- アルファロメオ・164(1987年)
- フェラーリ・F40(1987年)
- プジョー・405(1987年)
- フェラーリ・348(1989年)
- フェラーリ Mythos(1989年)
- アルファロメオ・スパイダー(1990年)
- CNR E2(1990年)
- GM クロノス(1991年)
- フェラーリ・456GT(1992年)
- ピニンファリーナ Ethos(1992年)
- クーペ・フィアット(1993年)
- ピニンファリーナ Ethos 2(1993年)
- プジョー 306 カブリオレ(1993年)
- ピニンファリーナ Ethos 3(1994年)
- フェラーリ・F355(1994年)
- アルファロメオ・GTV/スパイダー(1994年)
- フィアット・プント(1994年)
- ベントレー アズール(1995年)
- フェラーリ・F50(1995年)
- ホンダ Argento Vivo(1995年)
- フェラーリ・550(1996年)
- ランチア・カッパステーションワゴン(1996年)
- CNR Eta ベータ(1996年)
- フィアット Sing e Song(1996年)
- プジョー 406クーペ(1996年)
- プジョー ノーチラス(1997年)
- アルファ・ロメオ Dardo(1998年)
- フェラーリ・360モデナ/スパイダー(1999年)
- フィアット ウィッシュ(1999年)
- 三菱 パジェロ ピニン3/5ポルテ(1999年)
- ピニンファリーナ Metorocubo(1999年)
- フェラーリ 550 バルケッタ ピニンファリーナ(2000年)
- フェラーリ ロッサ(2000年)
- シトロエン Osée(2001年)
- フォード スタート(2001年)
- フォード ストリートKa(2001年)
- ヒュンダイ マトリクス(2001年)
- エンツォ・フェラーリ(2002年)
- フェラーリ・575Mマラネロ(2002年)
- 大宇 ヌビラ(2002年)
- アルファ・ロメオ GTV/スパイダー(2003年)
- ジャガー・Xタイプ エステート(2003年)
- マセラティ・クアトロポルテ(2003年)
- ピニンファリーナ エンジョイ(2003年)
- フェラーリ・612スカリエッティ(2004年)
- フェラーリ・F430(2004年)
- プジョー・1007(2004年)
- ピニンファリーナ ダブルフェイス(2004年)
- ピニンファリーナ Nido(2004年)
- AviChina Saibao(2005年)
- Chery RHT(2005年)
- フェラーリ・スーパーアメリカ(2005年)
- マセラティ・バードケージ 75th(2005年)
- 三菱 コルト クーペカブリオレ(2005年)
- ボルボ・C70(2005年)
- アルファ・ロメオ スパイダー(2006年)
- フェラーリ・599GTBフィオラノ(2006年)
- フォード フォーカス クーペカブリオレ(2006年)
- フェラーリ P4/5(2006年)
- マセラティ・グラントゥーリズモ(2007年)
- ピニンファリーナ Sintesi(2008年)
- ピニンファリーナ ハイペリオン(2008年)
- ピニンファリーナ B0(B ZERO、2008年)
なんとかシングルw
ご協力、感謝です。

にほんブログ村