チビくまちゃんが10か月を過ぎた頃から、兄くまちゃん&チビくまちゃんを前後に乗せて自転車で行動することが増えたのですが。
最近、ちょっと気になることが…
兄くまちゃんを幼稚園に送り届け、その帰りにそのまま公園やお買いものに出かけることが多いのですが
その道中、
ずっと
『あぅあぅあぅ♪ おぅおぅおぉぉ~♪♪ 』
とかなりデカめの声で叫びます
はじめは私も
『歌ってるのぉ
?』と話しかけていたのですが、
それがひたすら続くのです (笑)
人通りの少ないところはいいのですが、商店街など人がいるところだと遠くの方からチビくまちゃんの声が聞こえると、
『え?何?』といった感じでいる人いる人が振り向きます。
ご機嫌に叫ぶチビくまちゃんと、
相手しきれず無表情のわたし(。-人-。)
きっと異様な光景かもしれません (笑)
ま、後ろから声だけ聞くとびっくりしますが振り向くと『あ、子どもだったのね
』と安心してる様子なのだけど。
私も恐縮しつつ通り抜けます。
いつまで続くのかな?
チビくまちゃんの雄叫び
自転車乗るのは楽しいようなのでいいのですがね

*雄叫びしたあと到着した公園でのヒトコマ
Android携帯からの投稿
最近、ちょっと気になることが…
兄くまちゃんを幼稚園に送り届け、その帰りにそのまま公園やお買いものに出かけることが多いのですが

その道中、
ずっと
『あぅあぅあぅ♪ おぅおぅおぉぉ~♪♪ 』
とかなりデカめの声で叫びます

はじめは私も
『歌ってるのぉ


それがひたすら続くのです (笑)
人通りの少ないところはいいのですが、商店街など人がいるところだと遠くの方からチビくまちゃんの声が聞こえると、
『え?何?』といった感じでいる人いる人が振り向きます。
ご機嫌に叫ぶチビくまちゃんと、
相手しきれず無表情のわたし(。-人-。)
きっと異様な光景かもしれません (笑)
ま、後ろから声だけ聞くとびっくりしますが振り向くと『あ、子どもだったのね

私も恐縮しつつ通り抜けます。
いつまで続くのかな?
チビくまちゃんの雄叫び

自転車乗るのは楽しいようなのでいいのですがね


*雄叫びしたあと到着した公園でのヒトコマ

Android携帯からの投稿