
先代のくぅちゃんが病気になったとき、少しでも楽になったり気持ち良かったりしてくれればと購入したもの

久々のくぅちゃん画像II可愛いぃ
飼い主の仕事柄の安易な発想で、人間の免疫力アップになるなら動物のも有るはずI
と思って探したらホントに有りましたI
これを読んで、つくずく動物も人間も一緒なんだわーと思いました
ダイちゃんのへそ天画像でご説明(笑)

これ殆んど人と一緒ですI
膝窩リンパだけ人はふくらはぎの上部だけど、にゃんこは踵の上辺り
運動不足なにゃんこや高齢のにゃんこちゃんの尿が出にくい等の場合はリンパマッサージは有効で免疫力も高まります
これもホントに人と同じですー
にゃんこちゃんの場合のやり方は
最初に胸の辺りのリンパの出口をさすって出口を開いてあげてからやるのが良いそうです
首から胸に
背中からお尻に
腕からの脇(腋窩)
足全体からの(鼠径→膝窩)
の順に軽くさすりながらリンパ節は軽く揉む
な感じです
ナデナデしながら何気にリンパも揉んであげましょーII
この本奥が深いですIII
シリーズ化してまたアップしよ
あ…
本業のほうが…II