お久しぶりです!

お風呂と洗面所のリフォームをしまして

決めること片付けることがいっぱいで

バタバタと過ごしていましたあせる


リフォームも無事に終わったのですが

せっかく綺麗になったのに

今まで使ってたもので良いのかはてなマーク

と言う話しになり…

いろいろと探しに行ったのですが

なかなか自分の思う様なものが見当たらないショボーン

ならば少し手を加えれば良いのでは?

と言う事になり

お値段以上のニトリに行き

パインラックとボックスとバスケットを購入してきました‼︎

パインラックはワコトオイルで色を変えて

プチDIY

やすりがけしてオイル塗って乾かして

またオイル塗って軽くやすりがけして拭き取って

24時間乾かしての2日がかりでした

ちなみにこの色はミディアムウォルナット

ニコが思ってたより濃くなったけど

綺麗に塗れたので満足ですチョキ


追加で棚板を購入してたので 板は4枚

1番下には体重計が収まるようにして

タオルやら化粧用品やら下着やらが入るように

板の位置を調節し


完成です。

シンデレラフィットグッド!

ちゃんとフィットするように

考えられてて凄いですよね〜👏👏👏


バスケットはタオルが引っかかりそうだったので

内側に生地をつけました

といってもゴムで止まるようにしてるだけですが笑い泣き

部屋の雰囲気を壊すことのない仕上がりに

満足してます!

では、またね〜