今年になって一発目のブログ投稿なので
大変遅くなってしまいましたが、
明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いします。

もうすぐアメコミリーグが
祝 第10回目を迎えます。
その告知をと思ってたら前回の
アメコミリーグのレポート
上げてないやないかい となりまして
今回のブログタイトル、
「ARROW」のオープニングのような感じになってしまいました。

それでは前回、第9弾のアメコミリーグの
レポート報告です。

2016年 11月25日 
阿佐ヶ谷ロフトAにて
アメコミリーグの第9弾、
『ストレンジ・アメコミリーグ』が開催。

イメージ 1



今回は2017年1月27日に公開を控える
『ドクター・ストレンジ』をテーマに
ドクター・ストレンジとは何なのかを深く掘り下げました。

イメージ 2




天才外科医から、
世界最高の魔術師になるまでの誕生秘話から彼の能力、味方やライバルまでを
わかりやすく紹介。

幽体離脱後に自身の身体を
盗まれてしまったり、
宿敵モルドとの戦いが浜辺で
はしゃいでいるカップルにしか
見えないなど
あまりにもパッとしない
ドクター・ストレンジのエピソードの
数々に出演者から心配の声が。

しかし、ドクター・ストレンジの
長い歴史の中でも名作の
呼び声高い作品
『ドクター・ストレンジ:ジ・オース』
の紹介で会場の空気も一変。

ドクター・ストレンジが元医師である
という事がストーリーにドラマティックに絡み合う息をのむ展開に
始めは心配していた出演者も改めて
ドクター・ストレンジの魅力を堪能し、
コーナーは終了。

休憩をはさみ、前回も好評だった企画、
アメコミ映画の出演者を勝手に
キャスティングするコーナー、
アメコミ・ドリーム・キャストが復活。

イメージ 3



今回は、バットマンの相棒で
バットマンの頼れる仲間
ジェームズ・ゴードン本部長の娘、
『バット・ガール』に
デアデビルの宿敵でどんなものでも武器にしてしまう最凶の殺し屋
『ブルズアイ』、
そしてバットマンの宿敵『ペンギン』を
勝手にキャスティング。
『バット・ガール』は、
クロエ・グレース・モレッツや
エマ・ワトソンなど若手実力派女優の
名前が多数出る中、
西田ひかるさんに決定しました。

続いての『ブルズアイ』には、
ジェイソン・ステイサム、
ドウェイン・ジョンソンら
アクション俳優からシウバ、ジダンなど
スポーツ選手の名前も多く挙がりました。
候補者たちのハゲ率が高いため、
思いつくハゲた著名人をただ挙げる
ハゲ合戦に展開、
そして、性別や年齢を超え、
瀬戸内寂聴さんが
『ブルズアイ』役を射止めました。

最後の『ペンギン』役は最近、
激太りで話題になった、
ハーレイ・ジョエル・オスメントに
一発で決まるという豪快キャスティング。

今回も波乱のキャスティングでした。


続いては、お待ちかねの
豆魚雷・B黒須コーナー。

イメージ 4



今回は、アメリカで開催されている
サンディエゴコミコンと
2016年12月3、4日に
開催された東京コミコンを比較し、
どのようなコミコンになるかを大予測。

コミコンの楽しみ方から、
東京コミコンへの熱い思いを語り、
会場を沸かせました。

最後は、アメコミリーグお楽しみ抽選会。

イメージ 5



今回プレゼントを提供いただきました、
豆魚雷さん、
プライム1スタジオさん、
ワーナー・エンターテインメントさん、
コトブキヤさん、
ルービーズさん、
シュライヒさん。
本当にありがとうございました。
さぁ、次のブログは第10弾の告知です。
ぜひそちらも見てくださいませ!