センチなきもち | ゆかいなおうち






2月に参加するイベントにむけて
いろいろ作り始めないといけないんですが、



やる気スイッチが入らず
全然進みません。






ミシンに身が入らない理由は2つ。






理由その1。





末っ子のリョウが4月から入園するのですが、、
寂しくてたまらないから!!!





長女のカノンが1歳の頃シングルマザーになって働き出して
小学校入学前に再婚。


と同時に一旦専業主婦になったものの
カノンが1年生のうちにコハル妊娠&出産。




その後コハル1歳9カ月で、リョウが生まれ・・・



と、
ここ10年くらいシンママでの必死生活
のち・・・チビ2人との密着生活だったので
自分の時間なんて持てたことは皆無。




この時をずっと待ち望んでいたはずなのに、、



なのに!!!





リョウが今かわいくてたまらなくて、
離れると思うと超寂しいのですo(TωT )




2人で昼間にいられる時間もあと少しだな~と
思うと、なんだか切なくなってきて
日中はイチャイチャしてます。





普段は私にべったりしてくるリョウですが
大好きな女の子がおり



その子と遊ぶ時は、
私のことなんかほったらかして
べったり!!!




見てください・・・
このデレっとした顔・・・




photo:02







常にこんな感じでニヤニヤしてますwww




この間は、この女の子に向かって




「りょうくんなぁ、、○○ちゃんのことしゅきやねんけど」



と告白しておりましたが




女の子「○○はキティーちゃんがしゅき!」




とソッコーでフられておりましたwww



それでもめげずに、
いつも手を繋ぎに行ってます。





普段から女の子と遊ぶ機会の方が多いのと
女兄弟しかいないので、
かなり女子っぽいリョウ・・・。



戦隊モノやライダーには興味がなく
プリキュア、ディズニープリンセス大好き。


入園グッズも
プリキュアやらキティちゃんを
欲しがったものの、
なんとかミッキーとトイストーリーで
折り合いがついたという有様。



はたして、幼稚園で同級生の男の子と
うまくやっていけるのか???



なんか考えると、余計心配で
手放したくない気持ちになりますが、、、



まずは私が子離れしないとね。




隣の娘さん(39歳)みたくなるわwwww





ミシンに身が入らない理由
その2。





リョウが幼稚園に入って落ち着いたら
仕事に出ようと思っており



そのことを具体的に考えると
もう今すぐにでも面接に行きたい衝動に駆られるため。




4月はまだ慣らし保育的な感じで
午前中のみだし、ゴールデンウィークも終わって
6月ごろから・・・と考えているのですが



求人とか気になってしまって、
夜な夜な求人見ては妄想・・・。




履歴書に「特技 妄想」と書いてもいいくらいの
激しい妄想癖があるので
そりゃーもう夢中。




面接シュミレーションはもちろんのこと



町工場的なところで、作業服の上着だけ着て
事務として働き、、
おじさんたちに可愛がられる




(・・・にしてはすでに期限切れ)



ベテランのオバサンにいびられつつも
だんだん打ち解けて行き・・・

笑いあり、涙ありのほんわかストーリー。



町工場が倒産の危機に陥ったり
ベテランのオバサンがお金持って逃げたり
(子供が病気だったという設定)



どこのB級大河ドラマや・・・
という妄想に発展するので大変です。



何よりも問題なのは…


自分をヒロイン的な位置づけで
妄想しているも
上にも書いたとおり



それにしては
歳をとりすぎている



10年遅すぎたのでイマイチ盛り上がらないwww



町工場に出入りする営業マンや
2代目との恋模様がないから、
ただ、仕事して弁当食って終わり。
ちーん。



ベテランのオバサン、オバサンて
言っているが
自分もオバサンwww


BBAとBBAの喧嘩…


現実って残酷。




って、まだ就職もしてねぇwwwww



現実にもなっていないという。



さ、妄想やめて
ミシンでもしようかねー。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ