Gとの遭遇 | ゆかいなおうち





一昨日の夜のこと。



子供たちを寝かしつけようと
寝室に行くと





いました。




奴です。




G・・・通称「ゴキ」





我が家は築24年なのですが、
4年前にこの家を購入した際、
全面リフォームをしております。



それと一緒に白アリ駆除の業者に
薬をまいてもらったせいなのか
奴が出たのは、今回を合わせて3回。





ちなみに同じ時期に建った
隣の義実家は、出まくりなのでw
やはり、リフォーム&白アリ駆除の薬
は効いていると思われます。




子供の頃からマンション暮らしなことが
多かったので、
奴に対する耐性・・・というか




戦闘能力が恐ろしく低いワタシ。






今回も見つけた瞬間に絶叫してしまった為、
コハルとリョウは
ワタシの叫び声と動揺ップリに驚き号泣。







もう寝かしつけどころではない。






それどころか、泣いてる子供も放置で
戦闘開始です。







できれば近寄りたくない!!






でもこのままでは 
寝 れ な い・・・。







ひとまず、絶叫クラスの大声で
ダンナに応援要請。







が、





うちのダンナは
ワタシと同じくらい虫がダメな男なのです。





過去2回の奴との戦闘は 
ワタシに押し付け



子供と共に外へ逃げるという
ヘタレっぷり。




今回もひとまずは
飛んできたものの、



「窓を開けろ!!」だの

「早くスプレー持ってこい!!」だの




指示はするくせに
寝室に入ろうともしないのです。





ここでワタシがやれば
今後のGとの戦闘は
すべてワタシが担当することになってしまう・・・





と危機感を感じ、
今回は断固拒否!






ワタシ「いっつもワタシやんか!!!
絶対嫌!!!今日はダンナがやってよ!!!」




ととにかくまくしたてました。





一応、協力としてスプレーは持ってきたものの
ゴキジェットなるものはなく、
あったのは





「ジェットの噴射でハエ・蚊を落とす!」




と書かれたアースジェットのみ。







ハエとか蚊とかへの威力じゃ
奴には効かないだろうが
ないよりはマシや!!









ダンナに押し付け
こちらも負けじと指示www






蚊は入ってもいいから
窓全開で追い出せ!!!!






2本持ってきたから
二刀流で大丈夫や!!!






シーツは洗うから
かけまくれ!!!!






などと言ったと思われます・・・。




もう興奮しすぎて覚えていませんがw







ダンナは




うわああああぁぁぁぁぁぁ!!





等との声をあげつつ
必死に戦うも





スプレーの威力で弱った
ゴキが壁からポトっと落ちるという
アクションが起きたと同時に
ビビって部屋から逃走!!!





あともう一息やのに、
ここで逃したら押し入れに逃げ込む!!!





と勇気を出して
ワタシがスプレーをかけまくりました・・・。





アースジェット・・・




アンタすごいよ。





ハエ・蚊だけじゃなく
Gにも十分威力を発揮し
瀕死の状態まで追い込むことに成功。





しかし、これからが問題。





今日一番奴に近づかないといけない瞬間です。





こいつをどうやって捕獲するのか。





過去の2回は、
バーベキューの時に炭を入れるのに使った
長いトング(?)を使って奴を外に投げ捨て
長いトングは捨てるという
方法を取ったのですが





今日は、、はさむやつ、屋根裏収納や!!!






軽くパニック状態。






「早く外に出さなまた動く!!」とか

「早く捕まえろ!!!」とか



ダンナとお互いに押し付け合い、マジ喧嘩。





ほぼすべての戦闘能力を使い切ったワタシは
涙目で子供たちが避難している
カノンの部屋に逃走。




それを見たダンナは腹をくくったのか
1階に下りて、なにやら道具を探しに行きました。




戻ってきたダンナは・・・




45リットルのごみ袋を
手にぐるぐるに巻き、




まるで鷹匠のような姿で登場。





$ゆかいなおうち




(画像お借りしました)






そのまま、



ぎゃああああぁぁ!!



という絶叫と共に
奴を捕獲!!





すごい!!



男らしい!!!





と感心したのもつかの間





もう限界やぁぁぁ!!!
持ってくれーーーーー!!!






とこちらに持ってくるではありませんか。





この行為で
ホントに頭がクラクラし
子供達だけでなく
ワタシも泣くという事態にwww






無理無理無理無理!!!





と泣き叫ぶワタシに





じゃあどうすればいいんやーー!!





とパニックのダンナ。




泣き叫ぶ子供たち。


(笑い転げるカノンw)





まさに阿鼻叫喚。





結局、




トイレの窓から外に捨てろー!!!





というワタシの指示通り、
ダンナが2階のトイレの窓から
ゴミ袋ごと投げ捨て、戦闘終了・・・。





2階のトイレの窓から捨てても
我が家の敷地内に落ちるので
明日始末すれば良かろう


という判断。





(翌日、トングで回収しました・・・)






こんな目には2度と遭いたくない・・・




ということで、
昨日は家中を大掃除。



そして今日は
前から買ってあったバルサン
計12個を家中に設置し



今からランチに行きます。





姑が




バルサン焚くときは
同時にやらなウチにゴキが逃げてくる





と、我が家のバルサン焚きに
待ったをかけていたのですが




もうそれどころじゃない。





あっさり裏切ります。





というか、




全部隣に行ってしまえばいい





と呪いをこめて





ただいまより着火セレモニーを行います。








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村