どうでもいいこと その2 | ゆかいなおうち




更新した途端思いだしたので
また更新w



ワタシ、小4から高校1年の秋まで
バスケをやってたんです。



中3の時に膝の靭帯を切ってしまったのを
きっかけに、どうしても膝をかばってしまって
全力出せない感じになり、
そのまま挫折したので高1の秋ごろまでw



そしてその後は友達がやってた
サッカー部マネージャーになりました。





もちろん、とても不純な動機でwww





ふしだらな気持ちでマネージャーになるまでは
ずっとバスケ三昧だったので、
体力には自信があったんですよ・・・。


小学校~中学校までのチームも
ソコソコ強いチームだったしね。





今は全く運動もしてなくて、
カーヴィーダンス程度でヒーヒー言うてる
というザマなのですが、




どっかで



「やればできる子なの」



みたいな、
根拠のない自信があったんですよね。





スノボだってソコソコ滑れるしっ!


とか思ってたの。



(何年も行ってないくせにw)





でも




今日そんな根拠のない自信が打ち砕かれたわ・・・。






スーパーに行ったんですよ。





レジに並んで、自分の番になって、、
商品もスキャンし始めてる段階で初めて
気がついたんです。



手に持っている財布の中には
小銭しか入っていないという現実に・・・。






かなりテンパりまして、
レジの若い女の子に



「お財布間違えてっ□※!☆◎」




とか何とか、
自分でも何言ったか忘れたけどw



とにかく金が入ってなかった的なことを
かなりテンパりながら説明したんですよ。





そして

「お金取ってきますー!!!」

とレジを離れてダッシュで
すぐ近くの郵便局へw



(超迷惑)






郵便局のATMが閉まるのが
19時なのですが、
その時点で3分前とかで、、、



久々のダッシュ。





恥ずかしかったのもあり、
ものすごいダッシュ!!




のつもりだったんですよ。




最初はテンパってて気付かなかったんですが
すぐに気付いた・・・。




ワタシ的にダッシュだと思ってた走りだが
全然ダッシュじゃなかった。






スピードはもちろん、
走り方も変だったと思う。



女走りというか、
なんというか、、


運動できない奴独特の走りねw





そりゃーもう遅くて
全然進まねー・・・。







しかも持続性がなくて
小走り→歩く→小走り→歩く
みたいな感じしかできない・・・。




その小走り的なダッシュの間




胸には無振動なのに
腹周りとケツ肉がブルブル揺れるのを感じ
皮膚が痛いという有様。







完全に中年になっていた・・・。



運動神経



そういうレベルのお話じゃなく
走れないってレベルにまで低下してる
自分の体力を痛感しました・・・。




しかも財布の中の金額を忘れるとか
中年どころかもはや初老・・・。



お年寄りやん・・・。




スタイルうんぬんより、
筋肉っていうか、


基礎体力をつけなければ



とマジで思いました。。。




とりあえずカーヴィーちゃんとやって
来年リョウが幼稚園に入ったら
ウォーキングでもやるかなー・・・。






それにしても

ボヤキって感じの記事ねw


ボヤキジャンル作ってよかったーww




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村