※注※
今回は汚い話を含みますのでw
一応、閲覧注意ですwww
------------------
おしりがね、痛いのです。
5日前くらいでしょうか?
違うの。
「ぢ」じゃないのw
ワタシも最初は、硬いの出したから
切れたのか?と思ってたんですよ。
それくらいなら
すぐ治るじゃない?
でもね、待てども待てども
痛みがひかないのです。
一体ワタシの
何が行われているの??
最近、隣の修羅場をバカにして
笑ってるから、
姑から(もしくは義姉から)
呪いをかけられたのだろうか・・・
呪い説も含め、
色々考えましたが、
痛い部分がどうなってるのかは
考えてるだけじゃわからないので
確認しました。
ええ。鏡でwww
(いろんなグロいものも見えましたが
それはまた別のお話。)
でね、わかったんです。原因が。
ぢじゃなくて、黄門様近くの皮膚が
かぶれてたんですよ!!
おむつかぶれですよ!!!
いや、おむつはしてないので、
ぱんつかぶれですよ!!!
今はもうセクシーぱんつなんて
はかないので、
ぐいぐい食い込んで・・・
とかじゃないですよ?
こんなに健全なぱんつをはくワタシが
なぜこんな仕打ちに?!!
いや、でも
原因がわかりゃ、話が早い。
後はきれいにして
乾燥させるだけさ!!!
3人の子育て経験からの
知識フル活用よ!!!
と、ワタシ
産まれて初めて
トイレ後に
ウォシュレットの「乾燥」ボタンを
押しました。
あります?使ったこと。
ワタシ、なかったんです。
だってね?
どのタイミングでの使用が正解か
わからなかったので。
もし使うとなると
用をたす
↓
「洗浄」
↓
拭く
↓
「乾燥」
ですよね?
もしかして拭かずに乾燥?!
そうすれば、
まだ流れがスムーズだと思うんですが、
拭かない選択は
ワタシの中にはない!!
拭く時に、一度立ち上がるのに
また座って乾燥?!
1度のトイレで座ったり立ったり・・・
女子にしちゃあ、
驚異のスピードでトイレを済ませる
ワタシにとってはありえない!!!!
トイレの中ではね、
流れるような動きが必要なんです。
エレガントさがね。
ゆえに、乾燥なんて
一生使うことないと思ってたのですが
傷を癒すため。
仕方あるまい。
押したよねー。
想像はしてたけど、
デリケートゾーンにもろ当たるよねー。
あっというまに
カラカラだよねー。
むしろパサパサって感じだったよねー。
女子のあの部分はさ、
湿ってることによって
雑菌から身を守ってるんだよね。
でもそんなのおかまいなし。
超強引。
まーさ、
それが目的だったんだけど、
もうちょっと優しくしてほしかったな?
だって初めてだったんだよ??
と、
我が家のトイレ、アラウーノ君に
心でつぶやいたとかつぶやいてないとか。
しかし、喪失感とはうらはらに
これを、今日数回繰り返しただけで
バツグンに調子が良いワタシ。
いや、ワタシの
ウォシュレットのくだり長すぎですがw
寒いのと、痛いのとで
今日は全く外に出るつもりもなく
いかに家でくつろぐかコーデ。
ロデオのパーカーと
この前かったマキシスカート。
中にはユニクロのふわもこレギンスを
はいております。
幼稚園の送り迎えの時は
ライダース着ました。
もう、別に
今日のコーデUPいらなくない?
って記事とコーデですがw
せっかく撮ったのでUP。
しばらくワタシ、
「乾燥」しますよ・・・
みなさんも是非一度。
LET’S パッサパサ!!!

にほんブログ村