LEDキャンドル♪ | ゆかいなおうち






インテリアブロガーさんのブログで
100均のダイソーにも


LEDキャンドルが売っていることを知り
ソッコーで買ってきました。




photo:06





なんと2個も入ってて
電池つきという太っ腹。




いやね、、

ワタシ、雑貨屋さんで
1年くらい前に買ったんですよ。


1000円でwwww



それが、10分の1の価格で
2個も買えるなんてもう衝撃。


ちょっと悔しいし!!!w




左がダイソーので、
右が雑貨屋さんのです。



photo:01






2つとも、
ONにすると


ろうそくの光みたいに
チラチラするんです。




さすがに、チラチラの自然さは
雑貨屋さんのが良いんですが




実際に使う時に
こうやってビンに入れると





photo:02



photo:03







ほとんど変わらねー!!!!


てか、100均のが
光が大きくて良い・・・かも・・・




最近、ワタシが買った雑貨屋さんと
違う雑貨屋さんで


600円で売られてるの発見して


「安い~」とか思ってたんですが
100円であるなんて・・・



もーこれは是非おすすめ♪





あと、、




ポスト買いました。




photo:04




A4サイズもゆったり入って
かわいいのに4000円くらい(安!!)





photo:05





なぜポストwww


ですよね。



ウチ、築20年の中古住宅を購入し
リフォームして住んでるんですが、


家の中だけで、
外はリフォームできてないんです。



なので、外観が古臭いの。



入口から玄関ドアまで
2歩くらいなのに門とかあるしwww



ずっとやりたいと思ってたんですが
今回、玄関前のタイルがはがれてきたのを
きっかけに玄関周りをちょっと
リフォームすることにしたんです♪



内装をやってもらったリフォーム会社とは
ちょっと色々あったのでw


友達のおうちがやってるとこに
お願いしました♪



工事が始まるのは2週間くらい先なんですが
またUPしまーす。



あ、そうそう
このリフォームに関しても


姑にイラっとしたんだった。
これも記事にしなければw






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村