昨夜はわざわざアメンバー記事にまでしてw
ちょっとブログ休みますとの
更新をしたのですが・・・
復活しましたw(早)
丸1日泣きまくって、
掃除しまくって(落ちた時は掃除)
そのうちどうでもよくなって復活。
いつものパターンです。
落ち込んで
ブログを休もうとした理由は
夫婦喧嘩ですw
うちのダンナ、たぶん、
モラハラ認定されるくらい、
とにかく口が悪いし、
自分大好きで他人を認めないんですよ。
(友達も少ないしw)
普段は「そういう人」と
割り切って暮らしてるんですが、
たまに「私だって認められたい」
って気持ちが爆発して、
ダンナが何か文句を言った時に
大爆発するんですよね。私。
昨日は過去にないくらいの
爆発っぷりででして
本気で殺してやろうかと思ったw
逆DVと言われても仕方ないですが
ビンタも3発くらわしたし、
コップは2個割りましたw
あと、コハルのお弁当箱と、
隣から借りてたお皿も1枚・・・。
更に、夜中に出勤するダンナのための
お弁当(朝と昼の分2個)を
家を飛び出すダンナに向かって
投げつけてやったので、
玄関はご飯だらけ。
(食べ物を粗末にしちゃいけません!!)
(ごめんなさい。)
家の前もご飯だらけになったのですが、
野良猫が食べてくれるだろう・・・と
昨日は放置しました。
朝見たら本当に
けっこう食べてくれており
だいぶキレイにwwwwww
(ゴミも漁られてたけど)
言われたことにかなり傷ついていたので
今日になっても涙がとまらず、
本気で離婚しようかと
思っていたのですが・・・
私のいいところでもあり、
悪いところでもある
「忘れっぽさ」が、
怒りの気持ちをどんどん消去していき
夕方にはどうでもよくなりましたw
そして、
「専業だから見下されるのよね。仕事しよっと」
という結論にいたりましたw
まだ小さいリョウと離れたくないのですが、
実は今月から、
ダンナの給料が7万も下がるという
未だかつてない大ピンチに襲われておりまして
そんな甘いことも言ってられなくなったんですよね。
2、3万なら、
節約の度合いでやっていけるけど、
7万はきつすぎ!!!
元々の給料も少ないのに~wwww
(ダンナに失礼)
しかし、
私が住んでいる地域では
1歳児クラス、2歳児クラスは
どこも待機児15人以上・・・。
ひとまずは、無認可に預けて
働くしかなさそうです。
元々、私、
専業主婦に向いてないタイプでして、
ずっと働きたかったので、
いいキッカケだな~と
ちょっとウキウキしてます。
今までの職歴で働ける仕事は
どれも子育てしながらには向いていないので
(販売関係や、残業アリアリ、出張アリ系)
狙うは事務系のお仕事。
でも事務経験は3カ月しかないので
未経験者と同じです・・・
この歳になって未経験でも
雇ってもらえるのか??
というのも心配事のひとつなのですが、
これから先、共働きで暮らしていくつもりだったら
今のうちに、長く働ける仕事のスキルを
身につけておきたいな・・・
と、
無謀にも挑戦してみようと思います。
って、まだまだダンナとの話し合いや、
預け先の確保ができていないので、
就職活動すらできないんですがwwww
35歳過ぎてしまうと、
求人もぐっと減るみたいなので、
やる気になった時に
動かないとね。
ホントに忙しくなるまで、
しょーもないブログの更新は
続けて行きたいと思いますので、
これからもよろしくお願いします♪