生協のお兄さん | ゆかいなおうち



道を歩いていたらグリーンコープのお兄さんに
声をかけられました。




もちろん営業ですが



なにやら妊婦と0歳児のママは宅配料が無料らしい。

そして、グリーンコープの商品は無添加の物ばかりで
体にもいいらしい。。




1年前くらい前に半年ほど他の生協をやってたことがあり、
自分には合わないと思ったので、

グリーンコープが良かろうが悪かろうが、
全くやる気は なかったのですが、
お兄さんがかっこよかったので
説明を聞くことにwww



お兄さんは、とても熱くグリーンコープの良さを10分ほど語り
最後に名詞と、サンプルの食パン、卵をくれました



お兄さんが熱く語ってる間、私はというと


「結婚指輪してるから結婚してるんだなー」
とか


「結婚してるからこそいいなー」とか


「牛乳と卵だけとって、毎週愛想ふりまいてみるか・・」とか



ほとんど話は聞かず、やましい妄想ばっかりしていましたww




以前、友達の家に冬に遊びに行ったとき
ちょうど、生協の宅配の人が来たのですが、

友達ったら、超笑顔で

「また次も楽しみにしてますー♪」なんて

思わせぶりなことを言って楽しんでいたのです。



しかも、友達は「私、あの人にバレンタイン渡すねん」
なんて、当時妊婦のくせに言っていました。



私も、あれ、、やりたい




別に不倫しようとかどうしたいとかはないけど、
毎週ちょっとだけ ときめいて、楽しいなんて
めっちゃいいやん。。。 (〃∇〃)



決定。
ワタシ、グリーンコープやります



お兄さんの笑顔が見たいから・・・(*v.v)。



やる気マンマンで、カタログを持って帰り、
さっそく開いてみると、



卵10個・・・300円
もっとデカイ卵10個・・・500円



牛乳はビンでお届け 900ml・・・300円



その他、肉や魚、野菜は
もっともっとお高い。。。




無理wwww



高い。。。高すぎる。。。


うち、牛乳は1日1パック飲むのに、
それが300円だと、牛乳だけで月9000円。


卵も旦那の弁当に毎日最低2個。。。

今は安売りの卵を10個150円くらいで買ってるのに
それが2倍だなんて酷すぎる。。。


うちの食費、家族4人でがんばって月3万円が
きっと10万円になってしまう(おおげさ)


お兄さんとは会いたいけど、
これじゃ無理だわ さようなら。。



生活レベルが上がった時に
またお会いしましょう・・・。


主婦の恋は、帰宅後5分で終わりをつげました。