10歳児の頭の中 | ゆかいなおうち




28日に11歳になったカノンですが、
これを書いた当時は10歳だったので、
タイトルは10歳でww


またまたカノンの学校の教材「漢字の学習」ネタです。

カノンが考えた例文の
笑えるものだけ抜粋。



●オセロの対戦で苦戦しているので作戦をたてる



●競争で負けたので文句を言い、口争いになる



●焼き物をもう一度焼く



●友達に人形をプレゼントしたら大喜びだ



●プレゼントする包丁をていねいに包む



●怪我をして包帯をまく



●妹が足を打って号泣する



●ももたろうは勇者だと思う



●たんけん隊の隊長と隊員が足を骨折する



●たんけん隊の隊長と隊員がけんかをする



●そうじを続ける



●友達が自殺する



●景気がいいのでご飯をたべに行く



●弟がうめぼしを食べていやな顔をする



●母は努力家だ



●消費期限ぎれのおかしを食べておなかが痛くなる



●家までは徒歩10分だ



●友達と競争してすぐに負ける



●てんぷらの衣だけ食べる



●スーパーの試食を食べておなかが痛くなる




相変わらず、どこを突っ込めばいいのか
わからないくらいのボケっぷりです。


オセロで苦戦の末、敗北。
逆恨みして文句を言いに行くわ、
まさかの焼き物2度焼き。

友達がプレゼントに喜んだことに味をしめ
次は包丁をプレゼント。
怪我をしたのは、その包丁でやられたのか?

たんけん隊の隊長と隊員の喧嘩の原因は
共に骨折したことだろうか?

友達が自殺したのに
「景気がいいのでご飯」

消費期限切れのお菓子やスーパーの試食で
腹痛をおこし、てんぷらは衣だけ食べてみる。

友達には競争直後に敗北・・・。



ね、うちの子って大丈夫??www