仕事を辞めた後やろうと思っていたこと。
それは家事カレンダーの作成!!

あれ、〇〇いつやったっけ?
そろそろやらなきゃな〜と思いつつ、
いつの間にか忘れてしまい年末に…という
経験はありませんか?
私は常にそうでした笑い泣き

宝石赤日々の家事を書き出し、見える化したい
宝石紫習慣化して、やり忘れを防ぎたい

まずは9月。行った家事と所要時間を
毎日記入していきました鉛筆
さらに週1、月1、季節の家事で色分け。




そして9月のカレンダーを元に
10月の予定を作成乙女のトキメキ
それぞれの所要時間が分かっていたので
上手く予定を立てることができました。

終わったら〇の中に所要時間を
書き込むようにします。

来週から仕事が始まるので、
無理なく実行できるのか見極めながら
また11月の予定作成時に活かせればと
思いますニコニコ
PDCAサイクルの繰り返し、
それもまた楽しみピンクハート
ずーっとやりたいと思っていた
家事カレンダー作成。
今年中に形になって良かったイエローハート