こんにちは、水玉です音符

ジュレが気になる季節になりました

↓白牡丹&ブロンズ姫丼

白牡丹の調子が悪いです無気力
2度目のバラバラ事件…

大きい株の隙間にいる子は
風通しも悪くて蒸れがちダッシュ
発見が遅かったみたいで葉挿しも全滅アセアセ
涼しいところに移動させて様子を見ます!


他にも傷んだ子はいないか
全多肉を一斉点検グー

いつもより入念な枯葉取りをして
防虫対策に
オルトランを追加してからお水やり気づき

意外と時間がかかる作業ですが
多肉達が少しでも快適に過ごせるように
できることはやっておきたいニコニコ




いとうぐりーんさん苗が
いい感じに成長してきましたキラキラ

クスピダータ


相府蓮


リラシナ×ロメオ


成長期さまさまです立ち上がる乙女のトキメキ
紅葉は冷めてきたけれど
今の時期はグリーングリーンして
元気な姿を見れるのが嬉しいですOK


もはやグリーンベリーな、ピンクベリー
こんな姿も勢いがあってよいグッ

置き場所がないのに
カットして増やしたくなっちゃいますねニヤリ


ブロウメアナも、もりもり
他の鉢を陽射しから守っています笑ううさぎ


ちょっと伸び気味なセルトレーの薄葉多肉
レモンローズ花


こちらはムチムチな
モンロー×プロリフィカぽってりフラワー

やっぱり元気な多肉を見ると癒やされる音符


本日もブログをお読みいただき
ありがとうございましたニコニコ