こんにちは

 Kiyomiです。

 

 

昨年10月から「1日一万歩歩く」を目標に歩いています。

たまに目標に到達しない日もあるので、目標達成率は8割から9割くらいです。

 

 

思考の整理をしながら歩くのが好きなのですが、

自分の好きな曲を集めて、ウォーキング用のプレイリストを作りそれを聴きながら歩くのが最近のはやり!

気分爽快です!

 


 




今日の天気は快晴!爽やかな青空でした。



こんな日にウォーキングをしながら聴きたくなるのが

EARTH,WIND & FIRE の「 In the stone」です。






この曲を知ったのは大学の吹奏楽部に入ってすぐの時。

入部後すぐにあった銀座のゴールデンパレード(まだやってるのかな?コロナの時期はないだろうけど・・・)で使った曲です。

 

入部したて🌸でまだまだ幼稚だった私にとって、この曲を聞いた時はかっこよすぎて鳥肌がたちました。

めっちゃかっこいい〜〜〜!

 


そしてなんといってもこの曲のイントロから身体中に元気がみなぎる感じがなんとも言えない!


トランペットのファンファーレは痺れるし、なんだかわからないけど内側から新しい何かが生まれてくるような感じが止まらないし、メイン意外の旋律一つ一つが個性も主張もありつつ一つの曲にまとまっていて、好きな要素が詰め込まれている感じ。

 

そして何より青空が似合う!スカッとする!

 

いまだに思い出しては聞いている一曲です。

 

歌詞の意味なんて一回も味わった事がないことに気がつき、先日サクッと検索して調べてみたものの、

やっぱりこの曲は、リズムを感じて、聞きながら爽快に歩くのが好きみたいです。



新緑とスッキリ晴れた青空を見ながらしばらくこの曲と青春時代を思い出しながらウォーキングを楽しもうと思います。