続・ソックスモンキー作ってみた(*^^)v | 人生に無駄はない

人生に無駄はない

人生の折り返し地点で難病の多系統萎縮症に罹患しました。
難病に罹患したことも無駄にならないような人生を歩みたいです。
2019年多系統萎縮症に病名変更

前回の記事に引続きソックスモンキー

もう一体、作り方をまとめながら今日は1日ハンドメイドしてました


まずは完成品♪
昨日出来上がったソックスモンキーと一緒に写真撮影キラキラ



左側の子が新しく仲間入り



簡単に作り方の解説です


靴下を裏返しにして、写真のように型をつくります

縫い代の分を取り

腕と耳はキルト芯と一緒に縫い付け
白い線の上を縫います

胴体の方は足部分を縫ってから、かかとの下辺りまで切り込みを入れます

各パーツ毎に縫い終わったら、表面に返します

耳、腕、しっぽは、直線部分は縫わずに開けておきます

詰め物→胴体部分は足の付け根(オマタ部分から)詰め終わったら縫い閉じる

腕やしっぽを取った靴下は、少しパーツ以外の切れ端が残ります
ゴム部分、つま先の部分・・・特別必要ではありませんが、今回はそれも利用するので取って置きます



それぞれこんな感じに仕上げます
糸は最後、胴体に縫い付ける時に使うので、長いまま付けて置きます

クチの部分は、切った端を折り返しながら胴体へ縫い付けても良いです
私は苦手なので、付ける前に端っこを折り返して縫ってます(^▽^;)

黄色の刺繍糸でほぼ直線になるように、クチを縫ってます

耳は半月部分を半分に折って、形を整えます
半月の形のまま折らなくても大丈夫です



顔はフェルト
目は目玉用ボタン
顔の縫い付けるポイントは、靴下のつま先部分の直線の縫い代より少し下

頭頂部分は軽く摘んで、ダーツを作る感じて縫い合わせると頭の形が整います


クチと耳、腕の縫い付けるポイント
縦に一直線になるように

ボーダー柄の靴下は縫い付けるポイントがわかりやすいです

しっぽは下から1cm位上の辺りに縫い付ける


カットした残りのゴム部分をヘアバンド?代わりにうえ
ゴム部分は、糸がほつれやすくポロポロと落ちます



それと残ったつま先部分は、昨日作ったモンキーの帽子にしました



こんな感じに被らせただけですが(*゚.゚)






大雑把な作り方でスミマセン
自分の記録の意味もあり、あくまで趣味の範囲で紹介してます(*^.^*)

画像の無断転載等は、個人の常識の範囲でお願いします


なおネット上では、もっと詳しく丁寧に解説されてるモノも沢山あります










最後まで読んでいただき、ありがとうございました

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村