2 years old one month ! | tokyoこども生活

tokyoこども生活

泥水ばかり飲んでいた恋愛市場からめでたく?引退。
東京生活10年目にしてmamaになりました。
出不精ですが東京子連れオシャレspot散策に励みたいものです。

あれよあれよと2歳1ヶ月。
photo:02



◆トトロが大好き
・めーい、と言い出す
・芽が出るシーンを再現する
・サツキちゃんが息を切らしてめいちゃんを探し回るシーンを再現する
・まっくろくろすけを探し出す
と、トトロ効果でかわいい一面をたくさん見られるように・・♡

◆二語文などはまだ全然だけど言葉が増える。
シューシュ(ジュース)
トット(トトロ)
シューシュー(清掃車)
こっこ(鳥)
モーモー(牛)
ぐうぐう(寝る)
まえ、うえ
あし(足)
ジージ
バーバ
ゆーちゃ(わたしの弟の名前)
かゆい
こわい


あと!自分の名前が言えるように♡
とーしぇーと言ってます。

お花を大事に扱えるようになったり。
photo:01



スーパーのカートも言い聞かせると乗ってくれる。
外でも手を繋いでくれるように。
これには久々に会ったママ友が驚いていたw
公園からも脱走しません!涙
お友達と遊ぶのが大好きで今のところ手が出たりもしなくなりました。
思ったほどイヤイヤも今はなく。

少し前のちょー大変だった時期が少しずつ楽になったような気もします。

ただただ!

昼寝は完全にしなくなりました。
今日も広場で2時間、外遊び2時間....
寝ません.......

起きてから寝るまでの1日が長く彼は7時就寝ではあるものの、わたしも疲れて早く寝てしまうことが多く実りあるひとり時間が捻出出来ない....
ので、わたしのおやつ時間が作れず頂き物など、どんどんたまっていく一方です。
photo:03



そうそう。
今日は広場でよく会う男の子と、帰りに公園で一緒に遊んだのですが
ママとちょっと話していると....

何か聞き慣れない変な音が後方から!!!

振り返るとキラキラと空に舞う水しぶき。

そう、その子は水飲み場の蛇口全開で頭から水をかぶっていたのでした。涙

男の子ママのハプニングの多さを実感します...


似顔絵アプリで息子を作ってみたら完全にママテンのごっちゃんw
photo:05



おまけ。旦那とわたし。

photo:06


photo:07