gifuの夏 | tokyoこども生活

tokyoこども生活

泥水ばかり飲んでいた恋愛市場からめでたく?引退。
東京生活10年目にしてmamaになりました。
出不精ですが東京子連れオシャレspot散策に励みたいものです。

4泊5日の滞在を終えて、旦那の実家から帰りました。


お庭のプールで遊ばせてもらったり。


tokyoこども生活


tokyoこども生活


長島スパーランドへ行ったり。

こども向けのプール?水遊び場?が超充実してて

喜んでるboyをふたりで眺め、本当に来てよかったと思った。

プール内の写真が1枚もないのが残念!


流れるプールにて流されまくる事30分…

boyの唇が紫になっててびびったよ。

ちびまるこちゃんの藤木君だったまじで。


旦那の両親が下呂温泉へつれてってくれたり。


tokyoこども生活


お部屋露天にお部屋食。


夕食・朝食の際には、狂ったように笑いながらテーブルのまわりを走って周回するboyでした…

boyが粗相をしないようにと、かきこんで食べていたのであまりご飯の味は覚えていない…

刺身が唯一美味しかった記憶が…



昨年の温泉旅行とはまた違うハードさがありました(もちろんレベルアップ↑)



下呂からの帰りには、牧歌の里、なるところへ。



tokyoこども生活


勇敢に羊に立ち向かうboy。

耳がぱたぱたするのが面白かったようで…

ぺしぺしたたき出した!

羊は勿論怒り出して危険な一面も。


個人的にかなりツボだったのですが


羊のマネをして地面にはいつくばり草を食べだすboy


まじで面白かった…

おもしろい話がもっとたくさんあったはずだけど、全部ふっとんでこれしか覚えてない。


tokyoこども生活



普段車に乗らないのでチャイルドシート大嫌いなboyなのですが、

この2日ばかりはがっつり寝てくれたので心底ほっとした。。



tokyoこども生活

旦那のお兄さんが料理のお仕事をしているので、

料理を振る舞ってくれたり…とーーーーーーーーっても美味しかった。

さすがプロ!



旦那の実家は今年、新築の平屋を購入したばかりなので

とーってもキレイで居心地がよく。




嫁としてあらずなのですが、boyが相変わらずべったりなので手伝いなどまったく出来ず

まあ本当にのびのびとさせていただいて、本当にありがたかったです。


旦那の両親もとても喜んでくれていたのでそれを見て微笑ましかったです。

家族がもうひとつできたなーとじんわり。



さて、帰宅してからのboyはわたしを軟禁状態。

起きている間中は常に身体のとこかを触られています。

米の一合もとげません。